2010年05月17日(月)大体女は金食い虫

ビスマルク(初代ドイツ帝国宰相)「愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む。」

大体こんな所か。正直ビスマルクがこんな事を言っていた(らしい)なんてとまむさん今の今まで知りませんでしたよ。マジで?マジですよ?(きょとん)ちょっと驚き。

[ 横峯さくら、逆転で今季初優勝 ] ゴルフ・フンドーキンレディース最終日(16日・福岡センチュリーGC=6520ヤード、パー72) 2位でスタートした横峯さくら(24)が、
6バーディー、2ボギーで通算9アンダーとして逆転優勝した。今季初勝利でツアー通算16勝目。賞金1440万円を獲得、今季の獲得額を約3860万円とし、
賞金ランク1位に浮上した。シンヒョンジュが1打差の2位。前日首位の不動裕理はスコアを伸ばせず5位。有村智恵、諸見里しのぶは3アンダーで9位だった。
先にホールアウトした横峯は、1打差で追う辛が18番でバーディーパットを外したシーンを会場のモニターで見届け、ほっとした表情を見せた。「神様は簡単には
勝たせてくれない」。開幕から約2か月。昨季の賞金女王が、ようやく開花した。2週前にドライバーを替え、右に曲がりがちだったティーショットが安定した。
最終日にフェアウエーを外したのは14番だけ。「距離があり、グリーン周りも難しい」と苦手意識があったコース攻略に成功した。

ムッチー牧場の人が開設した義捐金用口座、数日間で日本全国から800万オーバーが集まったな。すべて、畜産農家に直接渡されるらしい。口座の内容も
全部オープンにするってさ。国はポーズばかりで実質助けてくれない、マスゴミも重要な部分はスルーしっぱなしだからな。国民どうしでやるしかねぇわ。

3次元の女でアレなのはタイトル通り「大体女は金食い虫」だから。「エステ」「化粧品」「お洋服」「バッグ、時計、貴金属」などなど。…生活必需品なのかそれとも
装飾品なのか。そのベクトルが「3次の女は見栄っ張り」な方向に動いている。とまむさんが基本3次元の女を嫌うのは「金を使うベクトルが見栄っ張りな方向だから」
2次元の女は元からキレイキレイ設定が大半だからそんな「見栄っ張り」なんて言う汚らしい心とは無縁。だから2次元の方がキャッ素敵超素敵んぐ☆な展開となる。

と言う内容で説明がつく。世の中大半は金。しかもハードカレンシー。政治と言うのは自国の通貨の価値を高める為にある。と言っても半ば言い過ぎではない。
その点からしてもブサヨと言うのは非常にゴミでしかないと言うのが「グローバル化(笑)」とかホザく毒の沼お花畑に集約されていく。これがブサヨの欺瞞。

ブサヨを人間扱いするな。「ブサヨはヒトモドキ」「人間の形をした人間ではない別のケダモノ」でしかない。ここがもう最大の間違いを犯している情報弱者の多い事。

2010年05月17日(月)13時46分21秒