今日の浦和競馬8レースで桑島孝春最後の騎乗。ハローオンザヒルに乗って惜しくも2着。これで見納めとなりました。長い間お疲れさまでした。
他の話。ドコモの夏モデルでHD動画撮影可能と宣伝しているモデルでも液晶が折り畳み式の携帯の場合横長動画を撮るには携帯を横にする必要がある。
手首を曲げる。左利きと右利き。携帯を「右手に持って左に傾ける」方でないと動画の天地が正常にならない。すなわち右利き用。天地をセンサーで感知して
どちらの利き手でも問題ありません。としないと使いづらい。結局はスライドヨコモーションを搭載したF-06Bがマシ。来年の3月頃になれば安くなるかな。それで。
F-06Bは「スライドヨコモーション」と呼ばれる機構を備えており、画面が上下スライドするだけではなく、横へも90度回転する。動画撮影についてはスタイルによって
制約があり、画面を縦にした状態、あるいは画面を90度横倒しした状態ではフルハイビジョン撮影が行えず、本体を横に構えた状態でのみ行える。
フルハイビジョン(笑)ホント世の中の大半って情報弱者なんだな。そもそも「ハイビジョン」と言う言葉自体がブサヨNHK臭いゴキブリワード。「ハイディフィニション」で。
解像度がデカくてもハンドリングに難があれば意味がない。それと「HD」「フルHD」と言う分け方も不適切。「720p」「1080p」と言う縦解像度を基準とした書き方がベター。
まずここからして分かってない奴が多いんですが。まぁいいや。ハンドリングも含めて720pの方がマシ。720pならスライドヨコモ状態でも撮影可能。一応書いておく。