[ スタルツと青木高 楽天戦へ調整練習 ] 29日からある楽天との2連戦に備えて仙台市入り。先発予定のスタルツと青木高は、同球場で調整練習に励んだ。
交流戦は前半を終えて5勝7敗でターン。パ・リーグ6球団のうち、楽天にだけ勝っていない。13日の楽天戦(呉二河)で、二回までに6失点した青木高は、
走り込み主体のミニキャンプで鍛え直した。「下半身をしっかりと使い、粘りの投球で抑えたい」と雪辱を期した。
この手のニュースを見る度に疑問に思うのは「前田健太が好調(?)と言うのであれば前田健太の調整法を真似してもいいんじゃないのか?」と思う訳だが。
例の「マエケンダンス」と言われるあの踊り。俺もたま〜にやってみる訳なんだが案外肩の可動域が広がる感じを受けるんで。とにもかくにもいつまでも
前田健太におんぶにだっこ。と言う訳にも行かないだろ。いい所はどんどん真似して切磋琢磨して行ってそれでカープの順位が上がって行くならこれに勝る喜びはない。