[ サンドウィッチマンが遂に登場! ] 高松宮記念杯競輪の熱も冷めやらぬ中、来月7月1日から前橋競輪場にて寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメントが
開催されます。それに向けて、人気・実力共に兼ね備えたお笑い界のS級S班、サンドウィッチマンが遂に登場!お笑い界でも屈指のお笑い頭脳を持つ
サンドウィッチマンに力を借り、その人気にもあやかろうと勝手に発足した『競輪面白くして委員会』。ふたりは委員長に任命されたものの、実は競輪のルールも
よくわからないまま、ドキドキの競輪初体験をしちゃいます!お笑い界の競輪グランプリ、M-1グランプリ2007を敗者復活戦から優勝して1千万を獲得してしまう程の
強運の持ち主、サンドウィッチマン。果たして、万車券が飛び出す程の奇跡のビギナーズラックは起きてしまうのか!?抱腹絶倒の競輪初体験。ご覧になっている
皆様も初めて車券を買ったときを思い出しながら、是非お楽しみください!
去年は青森競輪場での開催だったんで前橋では記念競輪の三山王冠争奪戦が行われた訳だが今年は前橋での開催なのでGI開催が前橋競輪でありますよ。
競輪場の車券の売り上げの大半はこうしたグレードレースが持っていくんでここが売れないとちょっとこれどうしようもないですよ!?みたいな体たらくなんで。
本当は「競輪は単なるギャンブル」と言う世間でのブサヨマスゴミどもによってつけられたネガティブイメージからの脱却で、別にそんな大金を張らなくったって
自分の好きな選手の組み合わせで100円だけ買ってみようかな?みたいな感じのライトな楽しみ方でも十分構わないと思うんでむしろ普通開催で売り上げの底上げ。
でもやった方がいいんだけれどもな。まぁそう言う訳でグランプリ出場も当然ここでまたあれこれ変わって来る訳でそれも含めて今年は前橋開催ですよ!と言う事で。
「特別競輪→GI」「準特別競輪→GII」「記念競輪→GIII」と言う事で。まぁ正直言って「男かよ。今回の芸能人枠は男連中どもかよ」とか思ってあれなんですが。
ぐ、グラビアアイドルとか出せよお前ら!(笑)とか思ってしまうのは俺だけなんでしょうかねぇ。まぁ群馬での特別競輪だしとまむさん群馬県民だし。ねぇ。