2010年06月22日(火)輝けピース

CCDとCMOSで画質が違う?K-xの話でそんな事出てる。鮮やか、ナチュラル、だとかでバランスいじれるんだからいじって色鮮やかな写真が好きな奴はそれでいい。
こうやってあちこち設定をいじる事が出来ると言うのはメリット。K100Dと比較して画素数上昇に伴う受光感度の懸念か。後処理がフイルムライクでISO6400が非常用。
個人的にはISO4000までは使えると思っている。…まぁあえてISO6400を使ってピーカンの中で絞って&シャッタースピードバリ高速に撮影してのノイジー風味で
それをRAWで後処理してザラザラ感覚を残しての現像で「昭和みたいな雰囲気の写真」とかやる様な「作品作り」も個人的にはありだと思っている。そんな楽しみ方。

あぁ。中古で手に入れるよりも新品で手に入れて正解だったと思っている。ギフト券関連でクレジットカードの使えるAmazonで買えたのもカードのポイント分を考えると
良かったな、と言う事で。別に現金問屋をバカにするつもりは全くないんだが「Amazonが最安値」と言うのが俺のケース的にはいい感じだったんで。
今のAmazonは安値価格中くらいみたいな所か。先に手に入れた分早く使える。まぁ使う予定はしばらくないんですけど。あぁ意図的に作れば出来るのか。

2010年06月22日(火)03時29分07秒