2010年06月23日(水)エックスソート

K-xはライブビュー等で液晶使いまくり。K-xはミラーアップでガシャンガシャンやりまくり。そうした新パターンのカメラにつき耐用年数が不明。新品で買って正解。
1年経過する直前で保証使ってメーカーサービス。受けてきちんと交換しておいた方がいい。コストカットしたカメラにつき耐用に微妙なさじ加減が落ちる。
割と売れるカメラをHOYA傘下になってから作り出す様になった。クラフトマンシップの感覚に商売人の血も入ってきた。だがしかしいい物を作れなければ売れないんで。
だからやっぱりクラフトマンシップ。それがネオ日本人たるとまむさんの注目すべき点に在る。と言う強すぎる程の意識。それで最高。そこにほど近い。

選挙?興味ない。ミニ政党の乱立も国会で法案通すなどの施策を実行するには数の論理。そこをどうするか。明確にしている奴が居ない。根本的に「バカだから」
これが理由。攻撃の対象が明らかに間違っているすかしっ屁の下衆どもが大半なだけ。「そこ」どうするよ。明確に答えている奴が居ない。だから万年負け組政党か。

コンデジで撮った画像を液晶に再生させてそれを携帯のカメラで写して送信している3次の女。やっぱ赤外線で通信するしかねぇな。こうしたニーズを企業は知らない。
所詮は企業だからな。大体の場合において優先されるのは最大公約数。こうした多数派概念が俺には害のある地区としてしか映らない。そう言った現状。

犯罪を防ぎましょうとか言ってタコどもが見回ってる。違げぇよ。外患誘致してんのはブサヨ。そっち潰せよオメェら。テメぇんとこの旦那の会社先でブサヨ候補者に
選挙で票入れろって来てんだろ?むしろそっちを潰せよ。弱者が。こんな感じで明らかに攻撃の対象が間違っている自己満キメたクソゴミどもが多いそんな現状だな。

「頑張って」と言う事のなんと浅はかな事か。顔文字使っても冷酷無比に変動はない。結局の所「どこまで先鋭なる本質を突くか」が生きる指標。

まぁ俺には関係ないんですけど。ただ知ってて書かないのはお前も同意したとみなされるからな。「最低限」書いて後は知らんと。そして如実化したら俺はきちんと
「最低限」ながらもきちんと書いておきました。と言う事でただそれだけ。全く言わないのは同意した、多数派の流れに乗った、と評価される。んなもんいらねぇよ。

2010年06月23日(水)19時23分17秒