2010年07月01日(木)sweet drop air

日刊ヒュンダイが 民主への投票誘導さらにエスカレート 「義務と責任がある」とかホザいてアジテーション。「一方警察は受理」とか言う話が起きてんな。

2010年06月18日(金)アズリープ

準備して グランドを覗いて なのに 雨天中止。 とりあえず雨は半端じゃない勢いで まぁプレーが出来るようなグランドの状態ではなく(略)

あー。その時間俺寝てた。ぶっちゃけ今日は雨が降るだろとか思ってぐーすかぴーと寝ていたそんな夕暮れ時のお話。まぁあれだ、これが「情報戦争」の一端。
「現代社会はネットを中心としたアジテーションやディスインフォメーションも含めた時間無制限の情報と言う名前の戦争が行われているその真っ只中」これが現実。

…と書いた。「な?俺の言った通りだろ?」としか思えない件について。これが「アジテーションやディスインフォメーション」の分かりやすい例。分かりやすいだけ
「あぁ、またクソチョンどもがバカやったのか」で終わるだけだが「これだけ分かりやすくても気づかないアホが世の中の多数」なんでぶっちゃけ警察なんざ無力。

この期に及んでもまだ警察なんかを妄信している下衆が居るんだな。驚いた。「最高の対策?」ねぇよ。お上に他人に政治を任せてる阿呆でウンコな日本人。
なんかにつける薬はございません。基本「先鋭なる超個人主義。それがネオ日本人たるとまむさんの皮膚感覚。1バイトと2バイトの良い所を併せ持つだけ」で終わる。

よって「上記の内容に興味はないです」「そもそも民主主義と言う形に限界が来ております」「これだけ分かりやすくてもまだ気がつかないウンコ。それが日本人」終了。

2010年07月01日(木)19時51分03秒