2010年07月07日(水)メルトダウンドロップス

前回までのあらすじその1。「3次元の女にとまむさんが競輪の話を熱く語った所でふーんの3文字で終わるんだろうな。これが2次元だったら俺好みの女の子☆
と言う風に設定する事が出来るから『へぇ、それでそれで?』って興味を持って聞いてくれるんだろうなぁ。結局そこら辺での趣味嗜好の性別差による所が大きいわ」

前回までのあらすじその2。「大相撲野球賭博 相撲部屋への一斉捜索、さらなるダメージも」だとかホザいてブサヨが報道ごっこしてる。あー。アホなんだな。実にアホ。
理由?「相撲なんて今どき流行らない。究極にゴミ腐った部屋制度(笑)なんて維持している時点でクズ。あー。ホント好角家って言うのは時代後れなんだな。ボケが。

まぁその人の好き嫌いはさておいて。ブサヨマスゴミどもは「野球賭博」の方ばっかりに注目させて「暴力団(ヤクザ)との深い関わりがあった」と言う事をスルーしている。
話にならない。「ブサヨ←→パチンカス」な訳だがそうしたパチンカスの集客イベントとして「芸能人呼びました(笑)」みたいなクソつまんねぇ事やって集客する。

その手の芸能人有名人の類で過去にこんな人が来ました!って言うのを見ると案外相撲関係者、格闘技関係者の名前が目立つ。所詮はそう言う事よ。

「角界→暴力団→パチンカス→角界」のトライアングルが出来てる様なもん。ブサヨマスゴミは「なんだかんだ言って相撲は視聴率が取れる(ジジイババア向けに)」
「暴力団こわいこわいひぃ」「ブサヨと暴力団も繋がった状態だから自分の身内の悪口なんて到底言えませんわな」っー事が足りない。こうしたレトリックに騙されるな。

今むしろ目覚めるべきなのは若者ではなく頭の悪い情報弱者のジジイババア。「さっさと情弱から脱却しろよこのクソジジイ、バカババアどもが」で終わる。
老人を無下に扱う事は悪ですか?ハァ。それは「敬える老人」だったらな。金歯全開にしたクソ前歯で腰曲げた状態で両替機に札突っ込んで皺シミ激しく
醜悪な害悪スタイルでへんちくりんなパーマとか掛けてる様な「害悪老害連中」なんか尊敬の対象にもならないだろ。むしろレッツうば捨て山☆ぐらいの話になる。

結局の所「情報弱者であればあるほど搾取される側に立たされて(しかも自分が搾取されていると言う事に気がつかない)」と言うこの構図を脱却するには
世間で大多数の所の情報弱者でなおかつ所得だけはアホみたく持ってるジジイババア連中の頬でもぶっ叩くぐらいの事をしないとどうにもならないんだが
まぁそんな事をやった所で世間の大多数のマジョリティ連中どもはこの流れをこれだけロジカルにとまむさんが説明したとしても理解できるとは思えないんで

そこら辺での「いいジジイ悪いジジイ」の区別もつかないらしいですよ?みたいな事での「んじゃいいや」みたいな事における世間大絶賛放置プレイ中みたいな事で。

前回までのあらすじその3。「ちょっくらパチンカス調査」と洒落ての潜入取材(?)まぁ基本的には「いわゆる2次元キャラの出てくる奴はすぐに飽きられる」
「むしろ男男した機種の方が受けがいい」「それは男も女もそんなに変化が無い。女の子だからと言って2次元キャラの奴に食いつく事も無くむしろ逆嫌悪に走る」
まぁそれ以前にパチンカスなんてどうでもいいんですが最近は古いアニメだとかの機種がパチンカス化する事が大半なんで「おい。すぐに飽きられて台数減らされた上に
パチンカスじゃない連中からは白い目で見られて即終了みたいな事になってるぞ?」と書いておく。…まぁそれでも版権で金儲けっつー様な大半の連中は走るけどな。

百害あって一利なし。ほぼその状態になっているから。まぁなんつーか「ホント世の中の裏側ばっかり見てしまった方が自分の感覚って磨かれるんですね」みたいな事で。

まぁそんなとまむさんの今日この頃。そう言えば以前応募していたダービーウイークの豪華プレゼントキャンペーンに「ご当選のお知らせ」と言う事で封筒が。
500円分のクオカードが当たりました〜☆的な事で この度は、「戦国ダービー豪華プレゼントキャンペーン」にご応募いただきありがとうございました。
多数のご応募をいただきましたが、厳選な抽選の結果、当選されましたので賞品をお送りいたします。 戦国ダービー豪華プレゼントキャンペーン事務局

みたいな文面と共に届いてた。まぁ絵柄は気に食わないですが。何が悲しくて反日ブサヨ国家のゴミメスどもとか見なきゃいけねぇんだよ的な事で。

まぁそれは横においといてとりあえず500円分って事で使えるんだからそれでオッケーさぁ☆とか思ったんでトライ&エラーの概念も含めてクオカードと言えば
マツモトキヨシ!ぐらいの勢いで「食品も扱っている」マツモトキヨシに出向いて500円分(を少し超える程度)で何を買いましょうか〜みたいな事も考えてみる。

当初の予定は「ゴールドブレンド498円+サイダーボール10円」を考えた訳だがネスカフェゴールドブレンドだったら398円の特売以外で買いたく無いわ☆
みたいな事で。じゃあ「1リットルの牛乳(半額シールつき、賞味期限今日まで)84円+口の中に入れてゆすぐ薬品液体399円+サイダーボール2個20円」
の組み合わせで。それで500円を少し超えた分は現金で支払ってクオカードを使い切ってお店の方で処分してもらう形を取って即効で使い切ったそんな風味で。

こう言った「歯磨き後に少量を口に含んでゆすぐ奴」の効果が良く分からないんだが…。最近のとまむさんは「歯磨きならぬ歯茎(の近く)磨き」と言う感じなんで
本当に残ってるんか?とも思う訳だからまぁそう言う訳でトライ&エラーでやってみますか。必要と判断すれば習慣にすればいい。不必要と判断すればそれで。

そうした趣での「本当に必要な最小限の物」と言うのを取捨選択していく事でどうも人の真似の人生のパーツが最近になってこれ違うんじゃねぇか?としか思えねぇ。

2010年07月07日(水)16時54分36秒