水曜日。ジャパンダートダービー。ブサヨの犬でおなじみのゴミゲロウンコ知事の地元岩手県よりやって来るのはロックハンドスター。今年の地方競馬の
なんちゃらウイークの各地なんちゃらの中で多分知名度が1番高い…か?まぁそれで。マカニビスティーは中央に再移籍。シーズザゴールドは休養中。
なんか「南関東の層が薄い」とかホザくアホが居るんだが例のヴィップクオリティと同じ新馬戦を走ったマグニフィカが出走する。俺はデビュー当時から注目してたしな。
2009年06月10日(水)でろでろでーん
…最初から知っていたけどな。そう言う訳で今日の船橋競馬7レースでエリナイトが2着に入った訳なんだがエリナイトを管理している渋谷信博厩舎の所に
ま〜とんでもない馬が入ってきましたなとか言う事で父バブルガムフェロー母ファーストペイジの2歳牝馬でその名もズバリのヴィップクオリティ。
…とんでもねぇ後輩が入ってきたなエリナイト。同厩かよ(笑)名前だけで判断しては困るんだが能力試験では割と良い成績を挙げていたヴィップクオリティ。
[ 5月26日の能力調教試験合格馬について ] 2歳新馬の試験が始まりました。合格馬は下表をご覧下さい。(船橋競馬 2009.05.26)
と言う事で能力試験の1レースに出走して1着。ダート800メートルで51秒3は全体との比較でもまずまずの時計。クオリティ高けぇな。そんな結果となった。
そしてとうとう明日6月11日の4レースの2歳新馬に出走予定。8枠8番。ちなみに同じレースの5枠5番ゼットンはシスターエレキングの弟に該る。
上も下も揃ってウルトラマンシリーズかよ。馬主が好きなんだろうな。ウルトラマンとか。3枠3番マグニフィカが50秒1の時計を出しているので人気の中心か。
…と書いた。ま、中心はどうせ中央勢のバーディバーディとかだろ?あの「コスモセンサー1着(ただしカラ馬)」でおなじみのユニコーンステークスの覇者。
いずれにしても「盛岡競馬場は着差がつきやすい。ロックハンドスターの着差もあてには出来ない」「岩手県知事がブサヨの傀儡過ぎて岩手県民は情弱だろ」で。