タイトルはいつも適当なんで。大体2次。後腐れ無ければ3次でもいいんだが無理。やっぱあれだな、最近はとまむさんのわざとモテない傾向が強くなっている。
どうやって?「あぁ。女の子が興味持たない話題を取り扱いまくればそれだけで十分」この一言で終了するんで。「機械関連」「競馬とか競輪とかオートレースとか」
大体この2つか。今は。ちょっと前までは携帯業界にも片足突っ込んでたが「もうどうやったって高速チップセットで凄くサクサクみたいな携帯は出ないっすね」
みたいな所におけるハード面での開発を停止してでもソフトウェア側のスパゲティコードによる超絶もっさり加減を解消しろって所なんだがまぁキャリアもメーカーもアレと。
俺は「最低限書いておく。後でこう言う話が隆盛になった時にあらかじめ書いておかないと俺の気が治まらない」からな。ま、結局の所はベクトルが違うから。それで。
最近はますます「女の子にはモテない傾向が強い話」ばっかりしている&実行している。っつー事で。女っ気?あぁ。2次元ならあるよって言うかありまくりよ?(笑)で。
2次元はホント可愛い娘さんが多くてとまむさん的にも鼻血は全然吹かないがまぁある程度ハァハァする様な体たらくっつー事で。ホント脳味噌の差異って大きいな。
今日の伊勢崎オートの優勝戦。あぁこう言う事書くと女の子にモテなくなるから。3次元の女の全体の比率を見て「興味ある興味ない」で「興味ないの方が多数派」
よって「モテない」と言うベクトルに針が振れる。それだけ。まぁいいんですけどね。雨とかやっぱり降ってきたな。それでもスピード決着でしたな。
でも問題なのはむしろレース終了後の方なんで。「あぁ。これは優勝者が決まった頃には大雨に変わってるタイプの雨だな」と思ってその通り。こりゃ帰るの大変だな。
基本通り雨だから30分とか45分とか待ってればいいんだが。まぁ普通に考えたらさっさと帰れって感じだし。夜中までやってる店ってのもそんなに多くないし。
結局の所は「オートレース帰りの客を満足させる様なお店が近くにごじゃりませんでしたうわー」の1行で終了する様な結論になる訳ですね。分かります。
それと客層。まぁ基本「客が客を呼ぶ」だから。逆に言えば「客層が悪ければ新しい客層も開拓はされない」で終わる。そこら辺。やっぱり人間の「資質」なのか?おい。
いや。資質と言うよりももっと単純に「とまむさんの皮膚感覚とは」と前置きした上で「単純に俺の感覚とはあわないだけ」と言う個人の問題として片づける方が正確だな。