基本的には富国強兵の感覚で以て筋力トレーニング。とは言え闇雲になっても意味がない。自分の体の強弱を把握しながらのトレーニング方式の模索が続く。
とまむさんの自転車の漕ぎ方が基本太股の外側の筋肉を過剰に使っての漕ぎ方だったんで外に左右割と激しく揺れるんで。それがどうもエネルギーのロスを生む。
ただとまむさんの自転車が安モンの自転車なんで太股の内側を使ってあまり左右に揺れない漕ぎ方をすると今度は立ち漕ぎが過剰となって風を受ける事になる。
そこら辺だな。今度の自転車選びは割と競技用自転車の方向で選んでみるか。そうすると「過剰にスピードが乗りすぎて危なくなる」訳だが?マジで。
まぁ少なくとも「頭にはヘルメット。肩には肩パッド。肘には肘あて。膝には膝あて」ぐらいでもしておかないと危なくて仕方がないな。競輪選手の様な格好を
するつもりもないんで。但し「競輪選手が参考にはなる」と言う概念は使う。そう言う事で。「太股の左右内側の筋肉を中心に考えて使う事で安定したスピードが乗る」
この事で「急発進。急ブレーキと言った負荷が掛かる行為が少なくなった」とも書いておく。やはり日々反省と謙虚と肉体の観察とそして自分へのフィードバックか。
まぁそう言う事で。最近はホント競輪ネタが多いな。「けいりん!」とか言ってJKA全面協力!京都向日町競輪全面協力!アニメーション制作は勿論京都アニメーション!
みたいなネタをくっちゃべってはゲラゲラと笑ってる理解のされないとまむさんな訳なんですが。いや面白くてしょうがないわ。勿論主役は村上兄弟がモデルですが何か。
村上姉妹ですね分かります。少なくとも俺の中では次々と新キャラが登場してきて脇本雄子とか深谷知子とかが登場してきて「子をつければ女の子になると思うなよ!」
みたいな浅はかな感覚で次々と新キャラが登場してはこう言うネタでとまむさんがますますアホ扱いされるwwwとか言ってゲラゲラニタニタ的な感覚なんですが。
もうオープニングはマーク屋soulのSOHCH(ソーチ)に作らせてエンディングはスピーチーズが歌えばいいと思うおwww もうランティスからCDを出せばいいおwww
そっちが軽音楽ならこっちは自転車部だ!みたいな感じで無駄に対抗心燃やしてイベントも勿論競輪場でやりますおwwwみたいな事を考えてはもう楽しくて楽しくてw
まぁそう言う訳でバカなネタはおいといての豊橋競輪な訳ですが。あぁ。番組屋的には脇本も深谷も対決させるなら決勝戦で。とか思ってるだろ。それはまぁ理解する。
車券的に。それと話題性。両方を考慮した場合にはそう言うケースが比較的ベターだろ。余程のアクシデントでも無い限り両名は決勝戦には乗って来ると思ってる。
余程のアクシデントって何ですか?とか聞かれたら「俺に3次元の彼女が出来るぐらいの大アクシデント」とでも書いておくわ。アクシデントかよwww
勿論2次元では充実してますけどね!スク水スク水!とか言ってこの時期特有の冷たいシャワーなんだけれども太陽光である程度温められたお湯が
彼女の股間部分に集まって垂れ落ちてあぁ色っぽいぜお前ハァハァマジありえねぇ的な感じでお風呂場の中でセェーックス!!みたいな事で?(笑)ですがなと。
って言うかもう性欲がマジで邪魔なんで2次元でも3次元でもいいからさっさとシコって賢者モード賢者モード!!!とか言う感じなんですが。コーヒーはねぇ
飲みすぎてもとまむさんの血流が活発にはならないわ。脳内は割と活発になるんだけれどもそれでも3から4杯が最大的な効率の良さが垣間見えるわマジで。
あんまり飲みすぎても効果ない。血流が活発になるのは良く分かる。脳への血流はブラックでコーヒー3杯程度で、体への血流はコーヒー4杯程度で
その差異を埋めるには肉体に関しては別ベクトルでの血流を活発化させる何かしらの別手段を採用する事で整えるみたいな事での「縄跳び」と言う概念でも用意するわ。
とにかくとまむさんは体の内側の筋肉が弱めなんでそこを強化するには縄跳びと言う概念で「背中と太股の内側とふくらはぎの内側」を鍛えるしか無いわー!みたいな。
後はもう縄跳びの縄って家にあったかなぁ。無かったら買うしかないかなぁ〜みたいな事でも思いながらのあれやこれや?みたいな感じなんでもうさっさとシコれと。