カメラ女子(笑)ブサヨマスゴミのキチガイセンテンスに騙されんなよ下衆どもが。としか思わない件について。完全無視でも問題ないが全く書かないのは
同意と見なされる。「最低限」書いておく。そしてその事が俺にとっても有益となる。何をどうもって判断するのか。そして何をどうやって捨てていくのか。それだけ。
[ コメントありがと☆ ] 昨日そういえばみんなを撮りたくて一眼レフ持って行ったんですが、やっぱり室内だったので暗くて初心者の私にはだめだめでしたよ(泣)
タムロンのレンズをオススメされたので買ってみようと思いました カメラって難しいですね〜(こななブログ)
・デジタル一眼レフは女には向いてない。理由?重いから。「ミラーレスが売れているのは目新しいからではなく比較的軽くて小さい(と言うイメージがある)」から。
そこら辺は「小型軽量(と言うイメージを植え付けたシナチョニックの広告宣伝のペテンぶり)」が透けて見える。実際問題
「レンズはデカい」訳だが?なぁ。
単焦点をつければ小さく見えるのは当たり前。さて「いつまで単焦点1本で頑張っていられますかねぇ」…と終わる。普通にズームの方が便利だからな。
おいクソカメコ。お前の価値観だけを他人に押しつけんな。雑魚が。そこら辺「男の脳味噌で作ったカメラを女の脳味噌に使わせるのは男尊女卑」だと思い知れ。
かと言って女はコンデジでも使ってろとか言うのは別の意味での男尊女卑。俺のプレゼンテーションは「K-x&35mm単焦点&eneloop lite」と言うセットとなる。
まぁ色を考えたらオーダーカラーの方がいい訳だが今から注文すると夏休みが終わるぞ?的な事も一応書いておく。2週間。それだけの期間が掛かる。
「他社デジタル一眼バッテリー重量≒eneloop lite4本」「普段からカメラをガンガン取り出して撮影するのではなく 気付いたら撮る と言うのが女の脳味噌の特徴」
「電池が長持ちする事よりも繰り返し充電して使える事、見た目が可愛らしい事(他社デジタル一眼のバッテリーなんて黒とか灰色とかだろ?eneloop liteは水色)」
「ズームでもいいんだが、女が撮影したがるのは ツーショットのポートレートと食事 そこに 外面(他人からどう見られているか) が入って来る。小ささを求める理由」
こうなる。「ここまで書いて最低限(のプレゼンテーションが可能となる)」とでも書いておくか。最初はキットレンズで慣れればいいだろ。あとでレンズをもう1本買うと。
中古でいい。ペンタックスの中古レンズで例えばPENTAX-M 35mm F2.8とか買えばいい。数千円で手に入る。どうせカメラにばっかり金を使う訳にもいかず
「ケータイ代」「ゴティバのチョコレート(はぁと)」「夏モノワンピ☆」とかに金ばっか使うのが「女の脳味噌の特徴」なんだからな。そう言う女の脳味噌の特徴も考慮しろと。
勿論「キットレンズで十分と判断したならレンズに余計な金を出す必要もない」訳で。あくまでも「大きい小さいを気にするなら」単焦点。と言ってるだけの事なんで。
まぁ結局の所撮影前にピントがズレている可能性が高いので裏メニューからAFテストでAF位置の微調整は必須になるんですが。「それも含めて」ピント合わせの重要性。
「1に被写体2にピント、3、4がなくて5に構図」ぐらいの事でも書いてみるか。幾らピントがきちんと合ってても性格ブスの女とか撮影したくねぇ。で終わるからな。