[ 宇都宮全日本選抜よりただいま ] 親愛なる君へ 全日本選抜よりただいま 応援・声援ありがとう とても力になったよ。 今回は4着・2着・3着・失格という結果
落車で心配かけたけど 怪我は大丈夫!! 今回のG1・勝ち上がりに成功して 初のG1決勝に乗る事ができた 特別の決勝に非常に集中力は高まり
今までに無い 熱く燃え滾る感情が湧いた 決勝はボルテージが上がる 最終場面で落車・失格… あの失格に いろいろな意見があったけれど
そういう考えもあるのかと 聞き入れた 掴んだ物は大きいと思う 僕の意識は もちろん優勝を目指したけれど 後方から捲くるラインをブロックすることが
僕の仕事 前で果敢に攻めてくれた友和に あそこでスルーさせるわけにはいかなかった 結果的には落車失格 大きな失敗は 僕に足りないものを教えてくれ
きっかけをくれる この大舞台でも変わらず 攻めの姿勢を保てたことが次につながると信じて 前向きに進むしかないね
p.s. 応援ありがとう そして 佐藤友和選手 G1初優勝おめでとう!!(中村浩士 8/9 18:57:48)
落車があった時に俺が思うのは「怪我は?」だから。あるのかないのか。あるとすればどの程度の怪我なのか。それを迅速に伝える事こそが1つのファンサービス。
まぁ、あくまでも選手は走る事が仕事であって伝える事が仕事ではないので選手に言うのもお門違いではあるが「こう言う意見もあるよ」ぐらいに参考として貰う。
と言うベクトルで生かしてくれればこれ幸い。確かに「GIの決勝に初めて乗った」んだからいつもと同じ様な心境で競走に望むと言うのも難しい話だわな。
そこも車券戦術に生かしていく必要があるのか?とか思った。今年の全日本選抜競輪の売り上げが100億円を割ったと言う事でこれはかなりの危険水準。