スクリプトをまた多少書き換えてみた。strtrでarray使って置き換えるのとstr_replaceでarray使って置き換えるのとどちらが早いか。その比較。
「速度が同じなら関数が短いstrtrを使い、str_replaceの方が早ければstr_replaceを使う」と言う実験を掛けてみる。結果?速度の違いは分からない。じゃあstrtrを使う。
そんな結論がまとまった。そんな結論をまとめながら見ていた伊勢崎6レースは企画レース「鈴木くん大集合」今回の実況は堂前。最近伊勢崎でポツリポツリと
実況をする事が増えてきたな。むしろこれで面白いのは右上に並んだ「1号車から8号車までみんな鈴木」に伴うゲシュタルト崩壊が1番面白いんで。
あくまでも「実況&中継陣は真面目にやってるんだけど右上が面白い」と言うのが最高の展開なんで。まぁそんな事を思いながらも見ていた訳だが堂前頑張った。
「前半:フルネーム」「後半:競走車名&名前だけ」とバリエーションを、この時の為に大分考えていたんだな。とか思った訳だが。田中選抜の時の盛り上がりは
飯塚の場合「元レーサー松田によるざっくばらんな予想コメント」「人によって好き嫌いが分かれる灰汁の強いギャオの実況」も相まっての理由なんで伊勢崎は
割と官僚的でどこかクソマジメだから、その伊勢崎の実況&中継陣がどこまで「おバカになれるのか」の試金石でもあった訳だが今回のMVPはまぁ堂前だろうなと。
「全国200万人の鈴木姓の代表です」に始まる口上は良く頑張ったなぁと思う体たらくなんで。ただ後半は競走車名は普段聞き慣れない分「えっ?どの鈴木?」
とか思う様な体たらくだったから普通に最初から最後までフルネームオンリーで良かった様な気もしないでもないけどな。まぁ少なくとも今後この映像と音声が
注目されるであろう、またどっかのアホなテレビ局が田中選抜の時の様に取り上げるんじゃねぇの?と言う事も考慮した場合には堂前良く頑張ったと言う事で。