外出。最近は殆どがデスクワークだったな。自転車で軽めの筋力トレーニング。外出先で家電量販店。テレビ?あぁ。数ある媒体の内のひとつ。所詮はサブ所。
地上波?あぁ。バカ野郎川合のゲロホモ競馬とか見るぐらいだったらまだ北海道文化放送のドラマチック競馬の方がマシ。今日はBS不治で放送されますよっと。
ってな訳で。午後3時。気合入れてヘリ使って空撮札幌競馬場。4連複クイズの告知だとかまぁそんな感じで司会進行2名(加藤寛、今井りか)の後ろで周回中。
馬体を見ていて思ったのはロジユニヴァースの体つきが戻ってきたなと。さすがに今回は少し太いかとは思うがそれでも最悪の状態は脱したと言う印象を受ける。
今回どこまでやれるかな。みたいな所で。逆にジャミールはちょっと馬体を減らしすぎている。前回の函館記念はきつい競馬だったと言う事か。なるほどな。
俺の本命はアーネストリーなんで。発汗こそ目立つけど馬体そのものは悪くない。あとはこれ以上テンションが上がらなければ勝負になる。と言う認証で。
そんな訳で本馬場入場を経て須田がなんかデータ取り出して語ってる訳だがデータなんか役に立たない。俺が見るべきなのは過去ではなくほんの少し先の未来。
だから。それを見るのに過去のデータと言うのは実はあんまり参考にならない。まぁ俺の世界お前の世界それぞれの世界があるんで過剰な介入はしませんが。
サマー2000シリーズの第4戦、札幌競馬場は最高潮の盛り上がりを見せようとしています、数えて46回目の札幌記念グレード2、頭数フルゲート16頭によって
争われます。最後に16番去年の覇者ヤマニンキングリーが収まりますと態勢完了となります出ろーガッコン!スタートしました!ちょっとヒルノダムールが
躓く様な格好になってしまいましたさぁ先行争いやはり内からドリームサンデーが出て参りますその外からアーネストリーあるいはロジユニヴァース
おぉロジユニヴァースが2番手を追走する積極的な競馬を見せております、中団の位置にアクシオンあるいはマンハッタンスカイそれからヤマニンキングリー
その後ろに函館記念を勝ちましたマイネルスターリーがつけて後方にジャミールやはり末脚に賭けるこの馬と言った態勢で前の2頭が少し後続を引き離しています
先頭ドリームサンデーリード1馬身ぐらい2番手ロジユニヴァースその2頭を見ながら3馬身ぐらい切れまして3番手にアーネストリーと佐藤哲三がじっくりと虎視眈々
前の2頭を見ながらの競馬となっておりまして残り1000メートルの標識を通過してこれから3コーナーへ、先頭ドリームサンデーしかしロジユニヴァースも並んできて
後続各馬も追い上げを開始ここで前と後ろの馬群が詰まって先頭からお終いまでは13馬身ぐらいの圏内に固まってきた先頭ドリームサンデーしかしロジユニヴァース
アーネストリーも並んでいる前3頭が横に並んで3コーナーから4コーナー後続も差を詰めて外からジャミールなどもやって来て4コーナーから直線コース!
先頭アーネストリーに変わったアーネストリー先頭内でロジユニヴァースも粘っている外からアクシオン連れてジャミールマイネルスターリーは内を突いて来る
しかし先頭アーネストリー抜けたリード2馬身ロジユニヴァースも懸命に追い掛けるがしかししかしアーネストリーだッ!!!アーネストリー!!!
2番手ロジユニヴァース最後粘った後続はアクシオンが3番手かー!勝ち時計1分59秒4!アーネストリーが人気に応える走りを見せました今年の札幌記念!!!
そんな結果になった。あぁ。アーネストリーは強かったな。ロジユニヴァースもこれで完全復活への足掛かりとなってくれればそれで良し。そんな印象を持って帰宅。