twitterばっかりやってるtwitter漬けのアホが多いなぁ。サイトやブログの更新を置き去りにしてまでやる事か?俺twitter嫌いなんで。何が面白いのか理解出来ない。
この事は以前から書いてきた訳だがパーツ単位できちんと具体的な事由を提示していなかったんで過去の日記を読めば大体書いてある事を再構築してみる近況。
ベクトルは3つ。「1:どのページを見ても同じ様なデザインで構築された没個性のCSS」「2:情報不足」「3:社会≒会社、と言う日本人特有のムラ意識に嫌悪」で。
1。誰のページを見ても同じCSSでデザイン&カラーリングが構築されている没個性。元々が1バイト思考の海外サービスが故にあちこちで「え?」と思う様な配色。
いわゆるあれだ、「欧米のおかし」を見ると原色だらけでうひゃあとなる様な感覚に割と似てるんだこれ。それからフォントサイズ。そうした「感覚の違和感」と言う内容。
2。情報が不足している。「どの文も同じに見えるんで目に飛び込んで来るものがない。そうしたビビッド不足」「論理立てて説明する事が出来ない文字数制限」の不満。
3。自分の住んでる地域。自分の知ってる他人。自分が興味あること。自分のやりたい様にやる。この手のわがまま感覚に俺は全くついていけない。
大体が広く浅くになる。俺は「狭く深く」だから。その証左として、サイトはコンテンツごとにコーナーを設けて、コーナーごとにCSSを変えてデザインを変えている。
1つ1つのコーナーが独立している感覚を提示する事で「深み」がアピールされる事になる。twitterにはその手の「ボールドなるコク」が無い。どの文も同じに見える。
自分の知ってる他人に話題を振る。自分の身近にある話題を振る。俺は「自分の知らない他人もある程度監視下に入れている(アクセス解析だとかを使う)」
「自分の身近じゃない話題も書く(今日から山陽オートレースの開催ですね。群馬から山口まで何キロ離れてる?)」の様な対応もまた良しとしてるんで。
以上。1と2はtwitter特有の問題。3は日本人の大多数派が持つ感覚に対してとまむさんがその感覚に違和感を感じると言う側の問題。と俺は捉えている。
特にひどいのは3か。特に東京近郊の連中。「ブサヨマスゴミの特徴として、首都圏にあらずんば日本にあらず」ぐらいの勢いで話をつけたがる。
例えば某テレビ東京の出没なんとかって言う番組。予算の都合もあるんだろうが大体首都圏にばっかり出没している。「首都圏以外にも面白いものはある」のにな。
「首都圏以外にも面白いものは沢山あるのにスピーカーとなっているブサヨマスゴミは首都圏にあらずんば日本にあらずぐらいの勢いで話をつけたがり
その影響力『だけは』半端ねぇから田舎と言うか地方が置き去りにされる傾向が何故か全国的に広がってしまっている。東京近郊の連中がtwitterをやると
図らずもそのブサヨマスゴミとおんなじ様な傾向を見せてしまうと言う事における
『東京近郊の連中がtwitterを使うとブサヨになる』構図が発生している」訳で。
これを回避するには「自分の住んでる地域が全てだと思うなよ」と言う概念を実感する為に「旅に出る」行為が比較的有効な訳だが。それで「センス」が磨かれる。
2010年08月28日(土)ネガティブハッピーキッズ (+16:09)
田舎に行っても違和感が無い。都会に行っても戦える。「過剰に田舎臭いイモ的センスでもなければ都心によるあるキレイキレイにしすぎる系のセンスでもない。」
一言で説明すればそんな風になる。「俺はそのセンスで行く事にするわ」と言う方向性の決定が今回の外出で定まった。特定の地域でセンスを凝り固めない。
そうした頭をゆすぐ行為を行うには「旅に出る」しかないと思っている。生育環境の違いで人間はセンスがほぼ決定づけられる。良いか悪いかの如何に関わらず。
センスと言う物を疑い始めたらきりが無いが、多少なりとも違うセンスを見聞きする事は割と重要だと考えている。この「両方」を併せ持つ。ネオ日本人たる俺のやり方。
…と書いた。群馬県は高崎が都会でそれ以外は田舎なんで。理由は簡単で「新幹線が通っているから」だから。東京駅から乗り換えなしで高崎駅まで
上越もしくは長野新幹線で片道1時間。東京から大宮までの間は速度もそれ程出ないんで、大宮から考えればもうちょっと時間も短くなるんで。
その手の「東京近郊センス」が割と高崎に流入している。よって高崎駅周辺に限っては割とリトル東京の様な都会的感覚と言う内容を有している事がある。
それでも高崎駅東口から数キロも離れればそうでもなくなるんですけどね。そう言った「都会と田舎の混濁を併せ持つ群馬県」と言うセンスがある種の特殊感覚。
例えば。子供が田舎に旅行に行ったとして切符を改札にタッチしようとしてミスった。とかな。どうやら「有人改札」と言う概念がないらしい。
こうした「都会的センス」が偉そうに踏ん反り返ると「ブサヨ臭くなる」傾向が発生する。世の中お前の周辺が全てだと思うなよ。の一言で終わる様な体たらく。
ま、ここまで書いといての結論は「見なければいい」で終わるんですが。但し「説明は」「これで最低限」しておかないと「同意したと見なされる」んで。だから書いておく。