2010年09月19日(日)セクシールート

帰宅したとまむさん的には「ぼくはアニメイトバイオちゃん!」でお馴染みの(何が?)俺の心のメインレースは第28回関西テレビ放送賞ローズステークス。

スタートしました!オウケンサクラが前に行きますそして3番手にアグネスワルツ人気のアパパネは5番手付近を追走して馬群が開いてこれから3コーナー
アニメイトバイオは中団の位置からの競馬アパパネを見る様な形で3コーナーから4コーナースタートして前半の1000メートル59秒台平均ペースで
残り600を通過して1番後ろからタガノエリザベート4コーナーから直線!先頭アパパネはちょっと前が狭いアグネスワルツ外からワイルドラズベリー
真ん中からアニメイトバイオ外ワイルドラズベリー真ん中からアニメイトバイオ!最後はアニメイトバイオとワイルドラズベリーも真ん中からアニメイトバイオ先着!!!

き、キター!アニメイトバイオキター!!!最後は馬場の真ん中を割って伸びてきた!いい根性してるぜアニメイトバイオ!ぼくはアニメイトバイオちゃん!!!
とらのあなもゲーマーズも喜んでるぜ!ELISA店長も大喜びだ!!(笑)「♪ローズステークスのことなら アニメイトバイオ〜」きっとELISA店長も歌ってくれるよ(笑)

「アニメイトバイオのうた ELISAがアニメイトバイオ応援団長に就任、結構勝手にテーマソングを歌ってみました!」 みたいな事で。俺の中でアニメイトバイオは
スタスカ好きの腐女子な設定があるんですが。そんな設定を勝手に作るな!(笑)ぜひともよしだみほのマンガで採用して下さい。しねぇよ!(笑)

アパパネはさすがにプラス24キロが響いたか。太過ぎた訳ではないので巻き返しはあると俺は思っている。そしてアニメイトバイオは重賞ウイナーの仲間入りですか。
いやなんかもうアニメイトバイオが勝つとすれば外から差して来ると思っていただけに馬群の中を割って来た!と言うこの勝ち方には価値があると俺は思っている。

そしてSG第14回オートレースグランプリも初日が終了。「SG第14回」なのか「第14回SG」なのか。俺は競馬よろしく「グレードを先に表記する。そのあとに回数表記」
みたいな感覚なんで。有力選手は大体上位の着を取ってきたな。と言う印象。ちょっと地元浜松勢は初日の結果を見る限りでは力及ばず(?)の気配が漂ってくる。

・詩織のお出迎え&トークショー(船橋オート)でのイベントの様子がどうだったのか。即時性。「ネットの見せ方」と言う概念に対してある程度の改造が必要だろ。

と言う事も考えてしまうけどな。あぁ、とまむさんの場合には「更新情報はコーナー別にAtomで配信してる」「基本的には時間軸によるサイト構成」「それと検索。
検索はあくまでもサブだから。何年何月、と言う時間軸を見て、あぁこの時にはこんな事がありそうだな。と言う様な、時間軸と言うのが割と優先順位の上位にある」

そう言うサイトの作り方だから。「まず時間」「次に内容」「そして検索」だから。割ととまむさんは検索と言う物を重視していない。「ないよりはマシ」ぐらいの感覚なんで。

2010年09月19日(日)18時41分16秒