2010年09月28日(火)システマティックドリーマー

[ 第3回スポーツニッポン新聞社杯 2日目のようす ] ここでナイショのお知らせが一つ飛び込んでまいりました。レーシングスタッフさん「明日9月28日(火)の
シリーズ3日目ですが、4つある「準決勝戦」のどれかに「おっ!?」と思わせる番組をひとつ用意しました。ひょっとしたら、準決勝戦においてこういった組み合わせを
するのは、オートレース初かな!? ちょっと気に留めておいて下さい。」(ブンブンボーイダイアリー 2010年09月27日)

関係者脳だなぁ。実に「関係者脳」だ。開かれたネット上ではむしろこの手の内容はある程度大々的に「やっちゃいます!」と声明をドカーン!と出した方がいい。
「知る人ぞ知る」ではちっとも面白くない。「オートレース場がある:47分の6」「オートレース場が無い:47分の41」この「都道府県別」のそれぞれの数字を覚えておけ。

さて本題。今日の浜松オートの準決勝戦「12レース」は「全員29期」で行なわれる。おそらくはこれの事を指しているんだろう。発走予定時刻は16時20分。

◎金子大輔 ○藤岡一樹 ▲山浦博幸 こうやって印も書かないと車券の参考にならない。オートレース場が最も売りたい商品は車券。その意識が関係者にない。
関係者だから「予想」は出来ない。重要なのは「こう言うメンバーを揃えました」「今回のメンバーの近況成績はこれです」と匂わせる「材料」を取り揃える事。

2010年09月28日(火)11時27分46秒