[ 東京記念、セレン圧勝! ] 東京記念は石崎駿騎手が手綱を取った断然の1番人気に推されていたセレン(船橋・佐藤賢厩舎)が圧勝しました。(南関魂)
やはりコンデジだな。記事に添付された画像のExifを見るとCOOLPIX P90と書いてあるんでとまむさんは以前からコントラストAFなんて信用出来ないとしてきた訳だが
そこに添付された画像を見るとそれがよく分かる。肝心要の競走馬ではなくその後ろ。ゴール板の方にピントがあっていると言う事で。競走馬はブレて写っている。
まぁコンデジでナイター開催の大井競馬を撮れって言う方が無謀なのは分かってるんで被写体ブレを起こすのはまぁ当然。むしろ「ピント」の話を俺はしている。
だからとまむさんはコンデジが好きになれない。ピントの精度が著しく劣っている。デジタル一眼レフの位相差AFと比べて劣ってるんで使う気にあんまりなれない。
以前はコンデジとデジタル一眼との価格差もかなりあった訳だが最近は割とデジタル一眼レフの方が安くなっている。「新品のコンデジ<中古のデジタル一眼レフ」
性能も価格差もそうなっている。しかしあくまでも取材が本質であって撮影は専門のスタッフに任せればいいんだからあとはそうした写真を送受信出来るネットワーク。
例えば赤外線転送にするのか関係者だけが写真をアップ出来るアップローダーでも作成するのかそれともなんとか新聞のカメラマンから貰うのか。そこら辺の
画像ネットワークの方をどうするのか?に関して詰めた方が実はお利口な話なんで。まぁそれは横においといて俺が書いてるのは「コンデジのAF性能」に関してだから。
あぁ。レース結果?セレンは強かったな。おそらく大目標はJBCクラシックだろうからそこでも好勝負してくれる事を期待している。そう言う印象を抱いたと言う事で。