2010年10月12日(火)ディープトルネード

首が坐る。あぁ。この感覚か。思い出して先鋭。そして外出。サイト開設以前の性格が取り戻されていく。そうした日常。外出してコーヒーでも飲んでみる。
あぁ。その前に伊勢崎オートに立ち寄って船橋オート祭の準決勝「10レース」でも見る事にする。メインゲートから入場しての西投票所。そのテントの下の通路の端。

そこで見る。そうしないと喫煙者が邪魔だからな。指定の場所以外でも平気で吸う。それが喫煙者クオリティ。たばこの値上げ?意味ねぇよ。たばこなんて麻薬。
だから100円程度の値上げで喫煙者の大半が喫煙を止める訳がない。お前ら喫煙者を過大評価し過ぎ。無理無理無理無理カタツムリ。1箱5000円。
これぐらいにまで値上がりしないと喫煙者にはダメージとならない。ホントお前ら「横しか見ない」んだな。それが2バイト思考の多数派だから。1バイト思考がない。

例の毒リンゴ携帯が売れてるのはそれがスマートフォンの代名詞だから。日本人は名詞ではなく代名詞にしか注目出来ないから。性能の優劣ではなく
「みんなが使ってるから」「自分の友達の誰々に勧められたから」こんな理由で買う始末。思いの外「自分で考えて自分で選択する」と言う行為が出来ていない。

要するに「他人の頭で考えた事をさも自分の頭で考えた様に見せかける」それが日本人クオリティ。俺はそれとは合わないんで。だからセパレートする。
その事で余計なコンフリクトを圧倒的に減らしていく。ただそれだけ。まぁいいや。そう言う訳で副流煙が邪魔にならない所で見るのは準決勝10レース。

あぁ。正直言って伊勢崎の顔である所の某高橋さんは試走タイムこそ1番時計を叩き出しているんだが今の船橋走路でハンデ10の8枠じゃ2着に入るのが精一杯。
俺はそう思ってる。理由?「船橋走路は改修前。って言うか改修直前。改修直前の船橋走路は競輪で例えると最終バックでも一列棒状の1本棒な状態だから。
昨日の共同通信社杯秋本番の決勝戦で2車並びとなった関東勢で最終バックで武田豊樹がまくりを放とうとしたがその前に居た伏見に合わされて終了。まくり不発。

大体今回の船橋オート祭もそんな風になるだろうな」 と見てる。特定のコース以外はとてもとても追い抜ける様なコンクリの状態になってない。それが俺の見解。

さてレーススタート。案の定スタートが切れない某高橋さんはスタート8番手。そこからどこまで追い上げられるのやら。途中で中団まで上がるも某岡部っち
(とまむさんは相変わらず「みつぐどもえ」ネタが好きですね)と競り合う様な展開でこれは前の方がシメシメの状態になるもそこから追い上げて来るのが
伊勢崎限定王者の腕の見せ所。絶対王者?ハァ?今開催1勝もしていない選手に王者の名前なんてふさわしくないわ!とも書いておくか。お前ってツンデレだよな。

まぁとりあえず上がってきて2着は確保。おぉ〜。ここに来てようやっと本来の某高橋さんらしい動きが少し取り戻せてきましたわ☆とか思う様なレースでした。

まぁそれで。あとはこの後12レースに某早なんとかさんが出走して来るんで。奇跡でも起きれば優勝戦に進出する事が出来るんじゃないんですか?みたいなトコで。
そう思って伊勢崎オートをさっさとあとにする。あぁ喫煙者がゴミクソ過ぎてウゼぇこのヤク中が!としかマジ思えねぇ。副流煙がコントロール出来ない。それが喫煙者。

まぁいいや。コーヒーを飲んだあとで最終レースの結果をとりあえず携帯でチェックする。…………おー、伊勢崎の早なんとかさんが2着に入ってる!嘘だろ?と。
1着の某永井さんの競走タイムと比較すると「1着とはぶっちぎられたんだな」みたいな結果ではあるが優出は優出じゃ!!!みたいなとこで。

…あぁ。珍しくグレードレースで最弱の伊勢崎勢から複数の選手が優勝戦の出走表に名前を並べて俺プチ歓喜。みたいな事にもなりましたよハッハッハッハッハ。

……9レース10レース11レースの結果を考えるとこれってもしかして早なんとかさんにとっては優勝のチャンスなんじゃないかしら?少なくともハンデ0に2車で
ハンデ10の位置に大量の6車並びになって選手のランク順位を考えると8号車が有吉で7号車が高橋なら早なんとかさんは3号車…?だとすると
スタート攻勢で外の某永井さんと某有吉さんのカマシを凌げば、それと試走タイムでハンデ外枠の選手に負けない様な試走タイムを叩き出しさえすれば
もしかしてこれは伊勢崎の某早なんとかさんに優勝のチャンスが!?みたいな所で最近伊勢崎勢の勢いがしょぼくれちんぽこみたいな感じでしぼんでるんで。

とりあえず「早なんとか頑張れ超頑張れ」とか思ってみる事にする。これで早なんとかさんが優勝しちゃったみたいな事にでもなった場合にはとりあえず俺歓喜。

これで早川が優勝したら俺はもう部屋中に早川清太郎のポスターを貼って貼って貼りまくって伊勢崎オートに電話して「シルクカップの時に優勝報告会をやれ!!!」
と伊勢崎オートに苦情の電話でも入れる様な感じで命令形で嘆願をして優勝報告会のその時にはフェンスの最前列にかぶりついて「あやがばー!!!」
みたいな「早川を全部濁音にして叫ぶ」様な行為でもどんどこどんどこやっちゃって伊勢崎オートに「早川清太郎神社を作れ!!!」とか言って伊勢崎オートに
とまむさんが行く度に「神様仏様早川様、どうかなにとぞとまむさんに当たり車券をお恵み下さいませぇ〜〜へへぇ〜〜〜うーぃ!!!」と嘆願する様な形で
祈りを捧げる様な形で座り込んで腕を上げ下げしてペコペコペコペコしてから入って早川の出る全てのレースで早川を中心として車券を買いまくる事にする。

……勝てたらな?まぁとりあえず頑張れふひひひひふははははあーははははははは!!!だとか思ってさっさと帰宅するか。みたいな事でも思って帰宅。

2010年10月12日(火)18時02分32秒