やっとサイト開設以前の性格を99パーセント取り戻せた。まぁいいや。睡眠して起床してスクリプトの修正。日記やトピックス以外は現時点で更新作業も含めてPHPで。
日記を更新する為に使っているスクリプトがCGI。そこをPHPに置き換えればとりあえずの総CGIからPHP化が出来る訳ですか。まぁあまりにも複雑怪奇なんで。
日記を更新する為に使っているスクリプトの記述内容が複雑怪奇なんで正直これを置き換えるのは相当に難儀って言うかまず時間が掛かるし結構無理難題。
だとか思ってるんでまぁちょこっとずついじって時間も掛かる事になるんだろうな。とか思いながら亀の歩みが如くゆっくりと進んでいくだけの事なんですが。
あぁ。伊勢崎オート?ネットで見てた。開催中だと気になってスクリプト所じゃなくなるな。TeraPadではなくFirefoxをメインウインドウにしたくなる様な感じなんですが。
12レース。高橋貢の試走が3.36なのに対して浦田信輔の試走が3.31と超抜マシン。これはもう結果が見えてるだろ。案の定浦田信輔が圧勝。高橋貢6着。
ろ、6着っすか?とさすがに少し驚いた。浦田信輔以外の試走はみんなどっこいどっこいだったんで「車券に絡んでくれればそれでいい」と思ってたんで。
車券にも絡めなかった。と言う意味で少し驚いた。試走が劣勢になる原因はタイヤかフレームかエンジンかそれとも選手の人体そのものなのか。果てさて。
まぁサイトの各コーナーを更新するスクリプトなんだが最近になってようやっと1ヶ月ぐらい前からちまちまと作っていたアニメ感想を更新する為のスクリプトが
それなりに使える様になったんでそらのおとしものf(フォルテ)の第3話からようやっと本格的に(?)使い始めましたとか言う展開の近況なんで俺。
感想?まぁ「ライトなエロアニメですね」と。少なくとも18禁だとかヒロインと主人公がくんずほぐれつみたいな展開はないんである意味安心して見てられる作品ですと。