2010年10月31日(日)絶景。

外出。テレビで天皇賞秋。余計な情報は入れたくない。発走時刻の15時40分に到着する。そしてすぐさまレース。その前に単勝オッズ。そう言う程度。
1番人気はブエナビスタ。2番人気はアーネストリー。…ブエナビスタの人気が思いの外単独みたいな状態になっているな。もう少し競っているとか思ってた訳だが。
俺が想定している馬場状態は「重」な訳だがそれでもブエナビスタが売れるのか?だとか思ってテレビを見てみる。馬場状態は「稍重」の発表。しかも馬場造園課の
話やジョッキーの談話によれば「良に近い」と言う話らしい。…だったら普通にブエナビスタが売れるのも分かるわな。それを思った時にはもうゲート入り。

順調にゲートに各馬が納まっていく…かと思ったらペルーサがゲートの中で立ち上がる仕種を見せた。またスタート出遅れるのか?おい。これは難儀だな。
そう思って最後にアリゼオがゲートに納まって18頭、数えて142回目、天皇賞ゲート入り完了出ろーガッコン!スタートしましたぉっと僅かにペルーサ出遅れ
しかし大きな出遅れではありませんどの馬が行くのかオウケンサクラしかしそれを制してやはりシルポートが逃げを打つ競馬シルポート先頭
人気のブエナビスタは丁度中団そして後ろから2頭目にペルーサ最後方からアクシオンと言った展開でそれ程縦に長くはなりません逃げるのはシルポート
ペースは平均ペースと言った所先頭からお終いまでおよそ15馬身の圏内と少し縦長このペースでブエナビスタは丁度中団の内々を通っている
この辺りで前のシルポートが少し後ろを離しに掛かってそのリードはおよそ3馬身から4馬身と少し開いていくここで前々の位置取りからキャプテントゥーレが動いていく
3コーナーから4コーナーこの辺りから各馬がドッと押し寄せてさぁ府中の長い直線先頭シルポート2番手以降も差を詰めてくる!先頭シルポートしかし外から
外から早くもブエナビスタが先頭に立つ勢いだ内でエイシンアポロンジョッキー立ち上がるジャガーメイルが少し強引な競馬先頭ここでブエナビスタに変わった
女傑ブエナビスタが早くも先頭2番手以降はどの馬が追って来るのか誰も来ないのか!?誰も来ないのか!?先頭ブエナビスタリード3馬身から4馬身
アーネストリーが懸命に追い込んで来るが脚色が鈍い大外からペルーサが一気に2番手に上がるぅううう!!!しかし前とは届かなぁい!!!ブエナビスタ圧勝!!!

ブエナビスタ圧勝これは強い競馬2着にシンガリから追い込んできたペルーサあとは殆ど横並びしかしアーネストリーが身体半分ぐらい出ていたか!?
いずれにしてもブエナビスタこれは圧勝文句なし強い競馬!!恐れ入ったこの競馬女傑ブエナビスタ圧勝の天皇賞秋しかし審議です!審議の文字が灯っております!

そう言う競馬になった。これはジャガーメイルがちょっと強引過ぎる競馬だったな。しかしブエナビスタには関係ない話。おそらくはこのまま確定すると思われる。
少なくとも1着から3着まではこのままで確定だと思っている。…いやぁ、ブエナビスタは強かったなぁ。ただただこの1行で話が終わる今年の天皇賞秋。

2010年10月31日(日)18時28分00秒