2010年11月01日(月)wild means.

俺がサイトを作ってる理由は自分で使う為。それが主な理由だから。既存のブログだとかに代表されるツールだと「俺にとって使い勝手があんまり良くない」
だから自分で作る。それがマイノリティ。一応書いてなかったな。明確に「自分がサイトを持っている理由」を書いてなかったんでそれをきちんと書いておく。

10月31日:天皇賞秋のスタートを前にして、サーバー移転(って言うか元鞘)を考え始め、元鞘先のサーバーに関する設定方式をあれこれ調査してのプレ以降。
それと同時に「既存のスクリプトでここは書き換えた方がいいな。ここは削っても問題ないな。ここは付け足した方がいいな」と思う様な所をあれこれやって時間切れ。
天皇賞秋のスタート1時間前ぐらいに外出を開始して、自転車で運動しながら発走時刻の数分前に家電量販店に到着して単勝オッズだとかを見て天皇賞秋。

「ブエナビスタ圧勝!」のレース内容を見てから再び運動を開始する。運動を行うとスクリプトに関するいいアイディアも出て来る事が多いんで、それを求めて。
ある程度歩き回ったり自転車を漕いだりしてから帰宅してスクリプトの「残り作業」を開始する。8割方のスクリプトは「そのままで使える」内容ではあったが
残りの2割。その内「1割:もっと高速に表示させる事が出来るだろうと言う風に、運動している途中で思いついた内容を展開したいと考えたスクリプト」
「1割:パーミッションを変更する必要がある。どのパーミッションで保存するのかの指定を書き換えたりと言う風に、スクリプトの高速表示以外の所で躓いてる内容」

で引っかかった所で疲れたのでさっさと寝る。そして11月1日:早朝からスクリプトをガリガリいじって「まぁこれで9割方問題ないだろう」と感じた所で仮移転。
あとは「仮移転の先としている。って言うか元鞘のサーバーの中でどうのこうのみたいな内容でいじくりながら修正を掛けていく事にしよう」と考えてそれを実行。

となっている。…まぁ基本的には常にどこかしらをいじりながらも「殆どはいじり済み」の内容であればそれでオッケーみたいな感覚なんで。それが俺の近況。

2010年11月01日(月)13時43分42秒