アーリアドプターとレイトマジョリティとの差異は「1年」な。それが現実。他人だから。最低限の表明を用いて話は終了する。サイト開設以前の性格が完全に戻った。
日本選手権オートレースの4日目ですか?あぁ。「オートレース自体は面白いんだがJKAとその取り巻きを中心とした野郎どもがバカばっかりなんで出力がしょぼい」
つまり「オートレースをどうやって出力するか」この段階で「相当にスポイル、ブレーキが掛かってんぞ?お前ら」みたいな結論を用いて「だからオートはつまらない」
と。…例えば今日の10レース。スタートで最内の浦田が出負け気味のスタートを切ってそれでも張り込んでいこうとして外の選手を押してしまっての大量落車。
その結果、浦田は失格。こう言う内容があった。ただ「反因」とだけ表示してあるに過ぎないオートレースの公式サイト上での結果発表。これが「関係者脳」だと。
だから話にならない。…こう言う内容があってしまった場合にはレース結果を表示するページの中で「失格原因」と書いてリンクを張って、そのリンクをクリックすると
「1号車、浦田信輔選手は、1周回目、1コーナーで、外側の選手を圧した為、失格となりました」 「落車した選手の容体には異常なく、翌日のレースには出走致します」
ぐらいの内容が欲しい訳だが。「失格になった理由」「落車してしまった選手の容体」「(最終日で無ければ)翌日のレースには出られるかどうか」…こう言う内容がない。
これがオートレースの現実。レース結果に対するフォローがない。不成立となったら映像は見せない。どうして不成立となったのか。その箇所に限定して映像を見せろ。
…こんな風にして「どうしてこれが出来ないんだ?」と言う様な展開が多すぎる。それが「関係者脳を中心とした頭の悪いJKAのヘッポコ運営度合い」の証明。
…これが現実。やり方が不味い。全く話にならない。…そう言う訳で「こうやって改善しろ」と最低限書いてあとは放置。俺は「自分さえよければいい」んで。
1:レース中継の映像、テロップ、転送経路、全てを完全にHD化しろ。人間は視覚に囚われる。「性格が悪くても外見が美人の女だったら割とモテる」みたいな感じでな。
もはや大多数のテレビが横に長い奴。それが普及している。もはや「ハイビジョンでなければダサい」と思え。いやそもそもハイビジョンと言う言葉自体が
ブサヨNHKからのゴミワードでしかないんだがレイトマジョリティを想定するとそっちの言い方の方が普及してるんで。「誰に」と言う着眼点がある事を証明する必要性。
解像度は1440x1080、レートは15Mbps、音声はMP3の128Kbpsを想定している。「テロップも」含めてHD化しろ。テロップがSDだと逆に浮く。そこまでを含めろ。
2:レース中継の映像を「地上波で」やれ。人間が情報を取って来ると言うのは能動的ではなく受動的。「誰かがやってくれる」それが日本人クオリティ。
それに合わせるにはレース映像を地上波で流すしかない。但し長時間ではなく短時間。「テレビで流す事に金を使うのは費用対効果が悪すぎる」事も加味すると
例えば「特定の曜日の特定の時間帯の特定のレース合計15分程度」が限界となる。…そうだなぁ。「毎週水曜日。16時15分から16時45分まで」と限定する。
…つまり「最終日の優勝戦」だけを中継する様な感じとなる。…とにかく日本人と言うのはテレビに弱いからな。テレビで「やってる」「やってない」これだけでも違う。
どこに中継させるのか。答えは簡単。独立UHF局。要するに「テレビ埼玉」の様な局。どうせつまんねぇドラマの再放送とかでお茶を濁すゴミコンテンツしかねぇんだから。
3:携帯電話、と言うデバイスを重要視しろ。もはや老若男女を問わずに携帯電話は普及している。それとワンセグ。もはやワンセグのついてない携帯電話を
探す方が難しい。テレビ自体は「どちらかと言えば年寄り向けのメディア」でしかないが、携帯電話と言う伝送経路を使って数あるコンテンツの内の1つ(しかも無料)
とすれば若者向けにも途端に早変わりする。…つまり「ワンセグを使って優勝戦だけを中継。生で見られなければ録画予約。それと携帯アプリを使って投票。
「オートレースネットスタジアム」ではなく「オートレーススタジアム」としてオートレース公式サイトのトップページと融合。携帯サイトもPC用サイトからリファラを使って
転送出来る様にもしておけ。アプリを提供しろ。「オートレーススタジアムforアンドロイド」の様な名称で携帯電話とワンセグを使って車券を購入する「流れ」を作れ。
4:オートレース選手をテレビに出させろ。全国区の番組に出させろ。分かりやすく書けば「永井大介をジャンクスポーツに出演させろ」ぐらいの内容な。
それぐらいの事はやれ。つまんねぇ所でお茶を濁すな。「大衆」と言う存在を考えると落とし所としてはそうやって「テレビ」と言う媒体を「利用する」ぐらいの態度で行け。
5:車券を購入出来る年齢を18歳からに引き下げろ。 6:車券を買う奴と言うのは大半がDQN、そう言う奴が金を使うのはパチンカス。パチンカスを法律で禁止しろ。
但し「5と6」はJKAがどうのこうの出来る範疇を超えている。そしてブサヨのチンカスがパチンカスから献金を受けてるからどーせブサヨが反対する。リトマス試験紙と
それを考え「あぁ、こいつが国賊なんだな、お前が売国奴だったのか」みたいな感じで見ればいい。一応上記の方法も「有効ではある」と言う事で紹介だけはしておく。
今オートレース業界に必要なのは「イメージアップ」と「車券の売り上げアップ」この2つだから。前者は「テレビ(HDが絶対条件)」をメインに使い、後者は
「誰が車券を買いたがる層なのか」を把握した上で、そう言う連中をどうやってコントロールしていき、邪魔になりそうな連中を潰していくか。だから。
…どうもそこら辺のセパレート感覚。「こう言う連中にはこう言う事をする」「こう言う事をやる事でこう言う条件が成立してこうなっていく」みたいな流れがない。
だから「JKAはバカ」とする。俺は「最低限」書いといてあとは放置する。理由?「バカに付き合ってる時間は殆どない」それが理由。あとはJKAの凋落を黙って見るだけ。
俺は「自分さえよければいい」からな。何をやるのか。それは誰の為なのか。その最も大きい所に位置しているのは「自分」だから。さて、あとは凋落だけだな。