2010年11月03日(水)養殖の素通りスルー行為

[ 11月6日(土)伊勢崎レース場で「オートレース選手養成所第31期候補生」がファンの皆様にご挨拶いたします。 ] 現在、猛訓練中の第31期選手候補生が
伊勢崎オートレース場を見学します。レース観戦やロッカー内などを見学しファンの皆様へご挨拶をさせていただきますので、どうか皆様の温かいご声援を
よろしくお願い致します。頂いたご声援は候補生の励みとなり、厳しい訓練を乗り越える力となります。(オートレース インフォメーション)

…ホントにJKAって言うのはバカの見本市なんだな。「J(状況を理解していない)、K(こんな事も分からない)、A(アホばっか)」の略か?と俺は本気で考える。

理由1:いきなり31期を目の前に出されてもチンプンカンプン。漫画で説明した方が分かりやすいな。週刊誌の漫画を読んだ。次に新しい話が読めるのは来週。
その「今週と来週」この間に「読み直す。他の人とその漫画の話題をする」こう言った行為を経て、その漫画に対する理解や期待と言う物が増えていく。
それと同じ事。「情報を小出しにする。情報を定期的に出力する。そう言う事をやる事で、単なる31期と言う皮を脱した、誰々候補生、と言う姿が見えてくる」訳で。

「週刊31期生便り」とか出してるか?出してねぇよな?(笑) そうした定期的な情報提供も何もしないでいきなり31期生が伊勢崎にやってきます!とか言われてもな。

分かりやすく書けば「彼女の好みも知らないでいきなり彼女をラーメンと餃子の店に誘って実は彼女はニンニクが嫌いでした!的な事が判明してその恋が終わる」
だな。普通デートの前には彼女の好みの1つや2つぐらいリサーチしておくだろ。そう言った下準備。公開する前にどの様な段階を経ているのか。そうした概念がない。
だからJKAはウルティメイトクソバカ野郎のゴミ集団だと言っている。1度こいつら脳検査をして貰った方がいいんじゃないか?と半ば本気で考える。

理由2:「伊勢崎オートレース場を見学。レース観戦。ロッカー内などを見学。ファンの皆様へご挨拶」…それだけか?おい。お前ら本当に「それだけ」でいいのか?

…ホントにJKAって言うのはバカの見本市だよなぁ〜。俺はもう悪い意味で唸ってしまう。「それだけじゃ足りないんだよバカどもが、このクソバカどもが!」で終わる。

「31期生の選手候補生による特別サイン会。将来そのサインがお宝になるかも!?」「31期生の事をもっと知ってください的な所による自己アピールタイム1人30秒」
「選手になったら自分の先輩になるであろう既にデビューしている30期までの選手による『あぁ、こう言う事もあったなぁ』的な養成所時代を振り返るトークショー」

こう言う内容をやれ。「挨拶だけで終わらせるな。握手とかサインとかさせろ。サインを考えてない?だったら普通の楷書書きでいいよ」とも書き足しておく事にする。

理由3:11月6日と言う事は普通開催か。その後にGIのシルクカップがあるのにな。むしろ「人が多く集まった状態のオートレース場」の方が見学するに値する。
「人の少ない普通開催」なんかよりも「人の多いGI開催」の方が気持ちが高揚して当然。どうして11月6日って日付を選ぶかな。俺だったら11月20日にする。

理由4:伊勢崎オートでやると言う事は、つまり「伊勢崎オートに近いオートレースファンは直接行けるとしても、例えば川口や船橋や飯塚だとか言う側の方で
普段オートレースを楽しんでいる人には一体どうやって31期生の情報を提供するんですか?」と言う概念が完全に欠落している。情報提供が甘すぎる。

一例を挙げる。「CS放送の中で紹介」甘い。その映像を見られる放送時間帯は限られている。「ネットに動画をアップする」甘い。団塊よりも上はネットなんて縁遠い。
「伊勢崎オートのオフィシャルサイトに写真を掲載する」甘い。伊勢崎のボンクラスタッフに何が出来るって言うんだ?おい。横山かおりの不勉強ぶりを見れば明らか。

以上。結局地元伊勢崎と言う人間。あるいは伊勢崎市に比較的近い所に住んでいる人間以外は「お呼びじゃない」状態になっている閉鎖的な状態なのが現実だろ。

以上4つの理由。「情報提供の頻度」「実行する行動が無意味に近い」「日付が不味い、不味すぎる」「全国と言う意識の無いボンクラ計画」と言う4つの理由を以て
「J(状況を理解していない)、K(こんな事も分からない)、A(アホばっか)」だと俺は断定する。だからオートはつまらない。情報が無駄にスポイルされているから。

2010年11月03日(水)17時56分18秒