2010年11月04日(木)mean stripe.

神のみぞ知るセカイ5話放送終了。あぁ。多分このアニメキャラ萌えアニメなんだろうけれども3つの失敗ポイントがあるんでそれで売ってく策略に俺は乗らない。

1:基本桂馬の中古で話が終わる件について。 2:ゲスト声優的なポジションよりもエルシィ役の伊藤かな恵が超弩級アイドル声優の様なポジ。最強は身近にある。
3:女の子萌えアニメ?いやこれはむしろ下野紘に萌えるアニメなんじゃないのか?と女性ファンが申しております。ここ最近の下野紘の配役の当たりっぷりは下野無双。

以上3点で話が終了する。要するに「男性、女性。それを更に分類すると『アイドル系男性』『アイドル系女性』『非アイドル系男性』『非アイドル系女性』に分かれる」
それを分けるポイントは「見た目」「声色」の2つが主な手段。女性で言うなら「ソプラノはアイドル系女性であり、アルトは非アイドル系女性」の様に分類される。

伊藤かな恵:見た目がいかにも女の子女の子してる。声色も基本はソプラノ系を使って声を当てる。普段の態度も如何にも女性と言った雰囲気のそれを醸している。

だからな。理由1は作者の都合。理由2はキャスティングの都合。理由3は縁の下の力持ち的な都合。それぞれ都合は違うが総合すると「神のみのアニメは微妙」となる。
つまらなくはないんだが「多分意図した方向には売れない」となる。アニメを見ても「あぁかのんは可愛いな。…でも桂馬の中古だしな」で盛り下がる。それが現実。

とりあえず理由2。伊藤かな恵が最強過ぎてもう「エルシィ攻略でいいじゃん!」と突っ込み入るんですがそしたら話が動かなくなるのか。もうエルシィ嫁にしろよ桂馬ァ!

だからな。理由3。アニメ本編の内どんだけセリフ量多いんだよ下野…みたいな感じで。そしてよく考えてみたら来年1月からはバカテス2期&みつどもえ2期か。
少なくとも「セリフ量が増える事はあっても減る事はないだろ」「しかもホントなんかこう声優のイメージまでもを操作する様な役柄ばかりが連続している状態だろ」と。

そう言う訳で下野無双。なんかもう「どのアイドル(キャラ)よりも下野紘が可愛い」みたいな事になってきてねぇか?最近の「配役」の一覧を見てみると?
みたいな感じなんで。神のみぞ知るセカイのツートップに「(アイドル系女性)声優最強クラス」「(アイドル系男性)声優最強クラス」を用意してきた時点で発展は小さい。

2010年11月04日(木)07時39分57秒