2010年11月04日(木)wind for the street.

神のみぞ知るセカイのアニメ第5話で桂馬が3次元のアイドルを好きになれない理由について語ってた。「暴露話がどうのこうの」みたいな内容でな。
…その内容、正直言って全く違ってる。これが「少年誌の限界」か。だな。正直言ってちゃんちゃらおかしい。これは桂馬を責めるべきかそれとも作者を責めるべきか。

あぁ。どっちも責めない。理由は簡単で「絶対の答えはないから」以上。相対的な答えはある。少年誌の限界。「裏の部分が書けない」限界。これに尽きる。
だから内容が薄くなる。3次元のアイドル云々に関しては俺も基本的には否定の立場を取っている。但し桂馬の様な「暴露話がどうのこうの」と言う理由には賛同しない。

現実的な理由?答えは簡単。「フィクサーが居るから」はい終了。…要するに、3次元の女が誰からも糸を引かれずに独立した行動を起こすなんて言うのは割と無理。
そうやって表舞台に積極的に出てくる様な3次元の女、と言うのは大体が裏で人を誰かが引いているマリオネット状態。と言うのがこの世界の現実。

アイドル?あぁ。そいつらと枕やってる奴とか、そいつらを裏で糸引いてる腐ったオッサンとかな。そうしたブ男が存在してる時点で「道化が(笑)」とあざ笑う。

…そもそも3次元の女が独立的に動ける訳がないだろ?お前ら、3次元の女の「脳力」を買いかぶりすぎ。女はそこまで独立志向ねぇよ。って言うか
人間そのものが独立出来ない様に出来ている、そうした性根を持っている。お前ら、3次元を買いかぶりすぎ。人間は基本「パッシブ」にしか出来てないから。

人間の基本は「ネガティブ」で「パッシブ」 これが現実。…要するに。「何かしらの大舞台に出て行く時」とか「なんらかの試験がある時」とか「大きな出来事」が起こる
その直前。その直前にお前ら何を考える? 大半が「失敗したらどうしよう」だとか「上手く行くだろうか」みたいな感覚だよな。…ほら、ネガティブだろ?俺の言った通り。

普通に「あぁ。成功する」の「上手く行く。ぜってー上手く行く」と言う様な発言内容。「自分を鼓舞する為」ではなく本心からそうした言動を吐ける奴なんて滅多に居ない。
人間の基本は「ネガティブ」で「パッシブ」 これが現実だから。男性は社会の中でそれなりにイニシアティブを握る事が割とある。女性はそう言う機会が少ない。
だから「ネガティブ」で「パッシブ」 の中で「男性と女性を比較すると社会経験と階級の違いによる所を理由として女性の方が更にパッシブの立場を取らされる事になる」

それが現実。だから積極的に表にしゃしゃり出てくる3次元の女と言うのは逆に怪しい。なんかある。その代表的なのが「3次元の女がアイドルを演じる」行為。

2010年11月04日(木)19時44分59秒