みなさ〜ん!!伊勢崎にマヤちゃんとヒロミさんが来ますよぉ〜!!!! って、ワタシは別件で遠出してしまう日なので、行けないんですが〜〜〜〜〜〜
でも、一番気になっているのは、やはり、土曜日の31期が伊勢崎オートに来るって言うイベントですね〜。今のところその日は、仕事で行けないかも??要調整なり。
だとさ。おいJKA、案外欠席者多いぞ?おい。「11月6日(土曜日)」「6レース終了後、7レース発売中に」「31期の候補生が走路内に並んで挨拶を行います」と。
きちんと「いつ、どこで、誰が、何を」これをハッキリさせろ。それが出来ない奴は「関係者脳によって脳味噌が怠け腐ってる」と言う評価を下す。俺がな。
1:情報は少しずつ小出しにしろ。その方が大衆の注目を集める。そうした情報のコントロールも出来ないノーコンピッチャーの様な連中。それがJKAクオリティ。
2:31期生とひと括りにするのではなく具体的に名前を出せ。「渡辺篤」とか下手したら建もの探訪ネタとか出来るぞ。やってどうする?取っかかりとして利用しろ。
3:挨拶「だけ?」か。おい。多少なりともイベントを行いそれに参加させろ。そしてその模様は動画で収録してオフィシャルサイトで流して伊勢崎以外のファンにも見せろ。
この様にして評価を下す。色々と足りてない。例えて言うなら巨乳ちゃん向けのビキニを貧乳ガールが装着する様なアンバランス具合。それがJKAクオリティ。
お役所仕事には俺は全く期待してないがこうも俺の思っていた通りの悪い見本を見せてしまうと本当にお前らやる気がないんだな。としか言い様がなくて反吐が出る。
当日6レース(13:01発走予定)、当日7レース(13:29発走予定) つまり「13:01〜13:29まで」となる。正直「それだけかよJKA、ホントバカだな」で終わる。
「青山周平(あおやま しゅうへい)」 「岩田裕臣(いわた ひろおみ)」 「大月渉(おおつき わたる)」 「鐘ヶ江将平(かねがえ しょうへい)」 「木村享平(きむら きょうへい)」
「栗原俊介(くりばら しゅんすけ)」 「小原望(こはら のぞむ)」 「坂井宏朱(さかい ひろみ)」 「佐藤摩弥(さとう まや)」 「辰巳裕樹(たつみ ゆうき)」
「中尾貴志(なかお たかし)」 「中山透(なかやま とおる)」 「春本綾斗(はるもと あやと)」 「平塚雅樹(ひらつか まさき)」 「藤波直也(ふじなみ なおや)」
「古木賢(ふるき けん)」 「丸山智史(まるやま さとし)」 「森本優佑(もりもと ゆうすけ)」 「矢野正剛(やの まさたか)」 「渡辺篤(わたなべ あつし)」 (以上五十音順)
退所しました。風邪引いてお休みです。そうしたイレギュラーが無ければ上記の20名が31期の候補生。まだ選手ではないとは言え普通に考えたら選手になるだろ。
以上20名が当日にご挨拶を行う。まぁその様子を伊勢崎のボンクラスタッフはどうせ「伊勢崎以外のオートレース場に良く行く連中も満足する様なレポート」として
伊勢崎オートのオフィシャルサイトに掲載するなんて言う様な甲斐性もないからな。…だったら俺が行くか?みたいな事も少しは考えなくもないんだが行きたくない。
理由?「警備員のクオリティが低すぎる」はい論破。やはり世代と言うのは「断絶」だな。実にそれを痛感する。ナイター開催の時に「フラッシュ使わないで下さいね」
だとか言ってくる。あぁなるほど。「警備員。いわゆる50代連中的な団塊どもは、夜の撮影にはフラッシュを使う。と言う生育環境が当たり前の中で育っている」訳で。
つまり。現時点での「(コンデジと比べれば)高感度に強いデジタル一眼レフ」だとかそんな事全く知らない世代。な訳で。こうした生育環境の違いがコンフリクトを生む。
どうもな。とまむさんはただでさえマイノリティだからと言う理由でコンフリクトが多発しているのにこうした警備員の脳味噌の体たらくが更にコンフリクトを作り出す訳で。
いちいちコンフリクトコンフリクトコンフリクトコンフリクトみてぇな事で時間を無駄にするぐらいだったら別に誰かに頼まれてる訳でもねぇんで「行かない」選択肢もあるわ。
こうやって、頭が自分の世代だけしか把握出来てない連中がアホな事やって世代間を余計に断絶させる方向へと向かうと不快感しか残らなくなる。それが現実だ。