野球まだやってたのか。俺?「サイトを表示するスクリプトをガンガン高速化&スクリプトの記述内容をどんどこ整理整頓」だとかやってたんで。
俺には関係ないんで。正直どっちが勝とうが負けようが俺にとってはどうでもいいんで。そんな事よりも以下の事例について俺が過去の日記で書いた事が
早くもこう正当性を以てまたもや証明されてしまいましたよ(汗)的な流れになってる事の方について最低限語ってあとは放置しておく事の方が俺には楽しいんで。
オートレース選手候補生が取り上げられる予定の本日のフジテレビ「潜入!リアルスコープ」は、野球放送延長の場合、放送時間が変更になります。
…あぁ。そう言えばそんな番組もありましたね。もうさ、「テレビ(笑)」なんて言うのは「一方通行(アクセラレータ)」でしかないんだから話にならないんだってば。
…そう言う内容の日記を書いたのが今から大体9時間前。あぁ、9時間後にもう証明されたのか俺が日記で書いた事の正当性っつーか具体例の内容が、と。
2010年11月06日(土)亜光速の悪魔 (+14:29)
提示的1:1人ずつ、1人15秒程度の自己紹介。それから選手になった際の目標。こうした事を自分の言葉で言わせる。候補生を「身近に感じさせる」事をしろ。
提示的2:帽子を取る時間を長くしろ。顔を見せろ。他人を判別する際に使うのは大半が「顔」、イケメンだの美人だのまずは「顔」が評価される。現実に則した行動をしろ。
提示的3:もはや情報の一方通行なんて言う「テレビ的」ルートは存在していない。それは団塊の発想。今は「多元」による「ネット的」ルートが絶対王者。その現実。
…と書いた。もはやテレビの様な一方通行(アクセラレータ)は流行らない。ん?とまむさんアニメ見てるじゃないですか?それ「テレビ」アニメですよ?とか言うのか。
…むしろ。楽しいのは「テレビアニメを見ての感想を『ネットを使って』やりとりする事」だから。所詮、テレビも単なるOne of them.それが「現実」だ。2010年時点でのな。
そう言う訳で「JKAのアホどもが、今日の伊勢崎オートで行われた31期生のお披露目行為を、もっとファンの声をきちんと聞いて、自分ら役員どもがこれでいいやと
半ば投げやりなやり方を用いてそれを採用した様なたった2分未満で終わる様なクソゴミ行為…ではなく、1人1人が帽子を取って挨拶をして、自分の言葉で
1人あたり十数秒程度語ってその度にフェンス近くまで集まってきたファンから拍手や声援を受ける様な一連の行為」を「やってさえいれば」良かったのにな。
と失笑する。そう言う風な「ファンが喜ぶ様なイベント」を今日やってさえいれば、あとは今日伊勢崎オートに行った人間が「ネットを使って多元的に」広めてくれていた。
のにな。「楽しいイベント」だったらな。…ところが現実は「軍隊臭く」「全体でも2分未満で」「ファンからはむしろ文句しか出ない様な」内容だったんで。
こんなんじゃ多元的には広まらない。もはや単なるシャワー的な情報の流れ方なんて言うのは存在していない。だからこそこうやってイベント1つ1つにも手を抜くなと。
テレビっつー媒体で一方通行(アクセラレータ)的に情報を流そうとするマヌケな行為を是と考える様な団塊臭い年寄り思考だからこうやってイレギュラーに対応出来ない。
「…慌てふためく情弱が多いなぁ。今日のお披露目をきちんとやっていればファンがネットを使って勝手に広めてくれていたのに(失笑&嘲笑)」 俺のセリフはこれで。