2010年11月10日(水)ロリコン許容範囲

今週末はエリザベス女王杯か。そうですか。俺としてはアパパネ、アニメイトバイオの秋華賞1、2着組とテイエムプリキュア(もう引退した方がいいだろ)に注目する。
あとはプロヴィナージュ、メイショウベルーガがどこまで戦えるか。牡牝混合重賞でも勝ち負けの実力馬。チャンスは十分にあると見ている。そう言う構図を考慮している。

アパパネ:秋華賞は外を回しての強い競馬。しかしその反動が懸念される。 アニメイトバイオ:ローズステークスの頃から仕上げて使い詰め。秋3戦目。お釣りは?
テイエムプリキュア:実力はあるが気性が弱い。って言うかそれ以前になんだかんだ言って7歳牝馬。上積みとか正直考えづらい。って言うか厩舎がダメ。

こんな感じか。今年の五十嵐のアホアホ厩舎のメインはテイエムはテイエムでもテイエムオーロラ(前走府中牝馬ステークス1着)の方だと俺は思っているんだが?
ただしテイエムオーロラはマイルチャンピオンシップとの両睨み状態で「むしろマイルチャンピオンシップの方に行くのでは?」と言う風に言われているんでそれも一応。

さてどうよ。まぁそう言う訳で「まさかの五十嵐アホアホ厩舎の2頭出し?」みたいな展開もあり得ない話ではないんで。確率上。でもどっちにしろ五十嵐だし。

外国馬?よく分からないんでパス。俺としては全馬が無事にゴールしてくれる事を願うだけなんで。って言うかもうテイエムプリキュアは繁殖入りした方がいいだろ。
ここまで引退を引っ張り続ける竹園の思考が理解不能。きちんと1度自分が動画でも収録して万人の内の8割程度が納得行く様な理由を提示してみせろ。

あぁ。勿論「アニメイトバイオ−テイエムプリキュア(五十音順)」で決まったら「テラアニメwww」とか言って草を大量に生やす準備は整っておりますが。

2010年11月10日(水)11時13分34秒