2010年11月12日(金)virgin alive.

あぁ。ブサヨに頭引っ張られてるバカが沸いてんだな。で話は終わる。だからさ、みんなが平均的みたいな時代なんてとっくの昔に終了している訳よ。
つまり「自分以外はやっぱり他人。感覚とか知識とか。そこら辺の所有や印象なんて違ってて当たり前」な訳よ。これが「如実化」している訳なのよ。それが現代社会。
そうした現代社会に対抗しうるには「相対化」「理論立てて説明する事を長所として扱う」行為が必要ですと。…それを大衆はまるで分かっていない。それがダメなんだと。

そんな例の尖閣ビデオがどうのこうの的な話。って言うか「悪い事は何一つやってない。裁判?やった所で無罪になるだけ。…あぁ、ブサヨ偏向教育によって
まっとうな人間ではない様な、すっかりブサヨに洗脳されてしまった様なゴキブリ裁判官に当たった場合には例外になるんだろうけれどもねっ☆」ぐらいの話でしかない。

そうした「イレギュラー」を除外したならまず無罪。話はそれで終わる。むしろ「良くやった」の5文字で全ての見解は終了する。「まさに英雄」としか言い様がない。
そうだな、オープンカーにでも乗せて国会議事堂の前の道路でも使ってパレードしろ。家族とか親類縁者とか上司とかもそこに乗せてパレードしろ。その価値はある。

署名TV?あぁ。そもそも「減刑」と称する時点でブサヨの煽動に引っかかってる。違うな。無罪なんだから「刑罰そのものが存在していない」これで話が終わる。

…ん?どうして無罪なんですか?とか未だに聞いてる情報弱者が存在してるのか?おい。正直信じられないんだがどうやら大衆はこの事に関してはそうらしい。

「国家公務員法100条(守秘義務)違反に該当せず、無罪になる可能性がある」 一言で書けばこれだな。って言うか「むしろ日本国民の為になっている件」で終わるだけ。

2010年11月12日(金)18時35分52秒