2010年11月12日(金)route senses.

最近は「漢字で表現すべき文字列を、ひらがなやカタカナで表示している連中」のなんと多い事か。ブサヨの日本破壊工作。俺はそう見ている。
漢字は日本人にとって大変利便性の高い文化。それを自ら死滅させるなどと言う自殺行為を行う連中は、俺の中では「評価に値しないつまらない奴」と見ている。

当日は動きやすいかっこうで!地べたに座って貰ったりすることもあると思うので、ジョシはスカートなどは注意〜!

とかな。…IMEがゴミだとか、まぁそう言ったケースが大半の訳だが。…とまむさんの場合には「PC:親指シフト」「携帯:2タッチ」でそれぞれ文字入力を行っている。
どちらにしても「頭の中に思い浮かんだ内容を即時に入力する事が可能な入力方式」と言う事で殆ど、まぁ完全とまではいかないまでも、その頭の中に思い浮かんだ
内容の殆どを即座にインプットする事が出来ると言うのが実情なんで。「漢字変換を掛けないで、オールひらがなで入力してしまえばスピード自体はもっと上がる」と。

スマートフォン(笑)のローマ字入力IMEで「は → HA」の様に頭の中で一旦変換してから再度「HA → は」と置換する為、入力の精度や速度が悪くなる。

こうした展開がある場合には「カタカナ変換」「ひらがな変換」と言う様に「特定の文字形式に全文変換してしまう変換形式」を採用して「確定」してしまう適当さ。
と言うのが今の日本人には多数存在している。そうした「IMEが使いづらい、所詮は1バイト思考の外人が作った内容を無理矢理ローカライズして使っているだけの連中」
と言う展開が、こうやって「日本語(漢字)の破壊」を生み出す土壌になっているんだな。と言う事が実に良く分かる。…だからスマートフォンなんて使いたくないんだよ。

土壌1:内蔵IMEによる漢字変換の精度の低さ 土壌2:ひらがなで表現する事が可愛くてカタカナで表現する事が格好いいみたいなへんちくりんな風潮の存在。

以上2つの土壌によってとまむさんが半ギレする様な展開。と言う内容が生まれてしまう訳か。「漢字」と言うのは、見ただけで大体のニュアンスが分かる。
その事がどれほど便利な事か。と言うのを案外日本人と言う「大衆のボンクラども」は分かっていないらしい。俺は大衆が嫌いなんで。そこに入るつもりは微塵もない。

こう言う表記を平気でしちゃってる連中。と言うのが「3次元の女の女脳(おんなのう)クオリティ」であって、例えば「うげぇ」と俺が思ったら俺のオリキャラの
2次元の女の子には「そう言う事はさせたくないなぁ」と思って上記の様な展開を2次元からは除外する。こうやって「3次元の女の嫌な所を抜いて感性を磨く」
これが2次元が成立する仕組み。人間の基本はネガティブでパッシブ。まず「ネガティブ」な事に展開が向くんだよ。人間と言う種族の根底はな。

…例えば。結婚式よりもお葬式。あるいは「火事の現場に野次馬が。いや、お前その火事の現場の当事者か?でも見たがるよなぁ、人の不幸はなんとやらだもんな」
こう言った展開な。人間と言うのは「ネガティブなニュース」の方に集まる習性があるから。これはもう知識とかそうした内容を超越しての「人間味」としてしか説明出来ない。

神のみぞ知るセカイの桂馬と同様に「現実(リアル)なんてクソゲーだ!」としか俺も思えない訳だが「2次元と3次元の違い」について俺と桂馬では180度違っている。
「桂馬:2次元にある内容を3次元も見習え」 「俺:2次元は3次元の女の嫌な所を削って魅力を出している。つまり2次元を作る3次元の人間の、人間の人間味の
部分の本質はネガティブでパッシブ(舞台開始直前に失敗したらどうしよう的な事を考える、火事だとか有名人が死亡したニュースだとかに人は集う、など)だから
そうした嫌な所の方が指摘されやすい様に出来てるんだよ人間は。だからそうした目立つ面を削って3次元を反面教師として2次元キャラの良さが出来ていくんだよ」

これだけの違いがある。3次元の女をどう見てるか。それは「3次元にどう接してきたか」と言う神のみぞ知るセカイの作者と俺の違いでもあるんで。比較するならそこ。

…まぁそう言う訳で「漢字をきちんと使える女の子は魅力的ですね」逆に言えば「漢字で表現出来る内容をわざわざひらがなやカタカナで表現する女って言うのは…」
と、3次元の女の頭の中身と言う物をまたこれで評価1つ下げてみるみたいな展開となって3次元の女の魅力が次々とこうやって「消えていく」訳ですが。

ますます「現実(リアル)なんてクソゲーだ!」としか言い様がなくなる訳だが。とまむさんは頭のいい女が好きなんで。学歴ではなく「頭の回し方」と言う意味で。

2010年11月12日(金)18時45分59秒