エリザベス女王杯。プロヴィナージュが出走取消なのは残念だが仕方がない。生き物だからな。そう言う訳で今年のエリザベス女王杯。あぁ。結論は簡単。
好きな馬を買う。もうそれ以外にないだろ。馬券は下手に入れ込むとまともに当たらないからあえて買わない様なスタンスにはなってしまうが全馬無事に。
水曜日の調教が悪かったため本日も追いきられました。結果ピリッとしてきたようです。生産者の谷口さんも応援に駆けつけます。
是非とも有終の美を飾ってもらいたいですネ。今回は、逃げにこだわらずペースを守って一発を狙います。
引退すると言って撤回した過去があるからな。「今度こそ」本当に引退なんだろうな?と念を押す様な印象になるのも仕方がない。俺としては「繁殖入り」も
大切な牝馬としての仕事。だと思っているから「それ」を念頭に置くだけなんだが。まずは無事に走りきってくれ。テイエムプリキュアに関して言えば、俺は
もう着順は問わない事にしている。他馬に迷惑さえ掛けなければそれでいい。それさえ達成されていれば、あとは自分の走りたい様に走ってくれ。