2010年11月15日(月)ディープスクリーン

[ 逮捕せず、保安官の任意捜査継続 ] 尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、警視庁と検察当局は15日、衝突映像を動画サイトに投稿したと
告白した神戸海上保安部の海上保安官(43)について、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕しない方針を決めた。今後も任意捜査を続け、書類送検する方針。

…本当に、ブサヨと言うのは「絶対脳」なんだな。「自分たちが分かってれば説明が下手でも相手も分かるはず」と言う「相対化」が全く出来ていない。上記の内容で明らか。
大局で考えろ。この場合の大局とは「海上保安官は無罪か有罪か」だ。結論を先に出せ。「結論は○○」「その理由はこれこれこう言う理由で以下」と言う様にな。

結論は無罪。その情報(尖閣ビデオ)は国家公務員法第100条(守秘義務)を遂行するに「値するだけの情報ではない」から。隠すのではなく見せるべき。それが国益。

国家公務員法第100条:職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

尖閣ビデオが「秘密」値するのかどうか。秘密に値する「定義」とは 1:ごく一部の者しか知らない情報である。 2:それを秘密にした方が日本の国益になる。
1と2の定義で、それぞれを考え、その定義に当てはまるかそれとも当てはまらないのか。こうやって「相対化」するんだよ。こうしないと「他人には」理解して貰えない。

1:ごく一部の者しか知らない情報である → 編集されたとは言え国会議員には見せた。国会議員は国民の代表。「代議士」とも言うだろ?「代」の字が存在している。
2:それを秘密にした方が日本の国益になる → ネットで公開した事で(シナを除く)世界中から「日本は悪くない」と認められた。公開した方が日本の国益になっている。

尖閣ビデオが「秘密」に値するのかどうか。1と2の定義から検証した結果「1にも2にも当てはまらない」従って「国家公務員法第100条に海上保安官は違反していない」
となる。警察が権力を行使する事が出来るのは、まぁ警察なんて言うのは合法ヤクザと言われる様に、なんか下手に権力握って横暴になってるアホの集まりではあるが
とりあえず、お題目上での「権力を行使する事が出来るかどうかは、法律と言う基本があってそれを使って判断する」訳で。そして「法律違反ではない」ので逮捕されない。

つまりは無罪。「法律に照らし合わせて淡々とやった結果」がこれだ。…こうやって「相対化して物事を説明できる奴の絶対的な物量の小ささ」がアホな展開を生む。

…ん?あぁ。「政府与党が秘密にしろ!と指定したんだからそれに従ってればいいんだよ!」だって?ブサヨがそんな事を言っていたな。…バカだから仕方がない。

ブサヨ政権が「秘密」と指定した理由は「中国共産党に言われたから」だが? それ「日本の国家主権の侵害」な? なぜ中国が日本の国政に口出しするんだ?
それは「内政干渉」と言うんだ。…つまり。「政府与党(馬淵、仙石)がそれに従った」と言う事は、むしろ「ブサヨ政権の中枢が中国と言う外患を誘致した」事になる。

…つまり「政府与党が秘密にした理由と言うのは自発的ではなく他国から言われたから。と言う内政干渉を受け入れた結果であり、それは外患誘致」となる。

むしろブサヨが掲げる理由をそのまま受け取ると、受け取らなかった場合よりも更にブサヨ政権の中身が荒らされる事になる件について。…自滅してんなぁ。ブサヨ。

刑法第81条(外患誘致罪):外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。 …自滅してんなぁ。ブサヨ。…とりあえずセリフの応酬で説明すると

ブサヨ「海上保安官を有罪にしろ!」 とまむ「どうして?」 ブサヨ「秘密をバラしたからだ!」 とまむ「それって誰が秘密って決めたの?」 ブサヨ「政府与党だ!」
とまむ「政府与党が秘密にしろって決めたのは中国共産党が仙石に秘密にしろって通達したから秘密にしたって言う話知ってる?」 ブサヨ「えっ?」

とまむ「海上保安官が有罪になると言う事は秘密をバラしたから有罪になると言う事であって秘密と決めたのは中国共産党と言う他国の政党からの言いなりであって
つまりそれは他国の内政干渉を仙石が受け入れたから、と言う事になってしまってそれは刑法第81条の外患誘致罪が適用されるから仙石は死刑になるよ?」

「海上保安官は有罪=中国共産党の内政干渉を仙石が受け入れて、馬淵と結託して秘密と指定した、その内容をネットに公開してバラしたから有罪」 つまり
「海上保安官は有罪=仙石は死刑」 こうなる訳だが。 つまり「海上保安官を有罪にしろと言ってるブサヨの大半は、実は単なるサヨク同士の内ゲバ」だったりする。

「海上保安官は無罪」とすれば「中国共産党の内政干渉を仙石が受け入れて、馬淵と結託して秘密と指定したその内容は無効になる」と言う事で、仙石が
「中国共産党の内政干渉を、『結果的には』突っぱねた」形となるんで、仙石は死刑にならなくても済む。…と言う事になるんだが。

日本国の法律に基づいて淡々とやったら大体こうなる。…ブサヨはこれを理解してるんですかね?まぁ理解してないと思いますが。まるでリトマス試験紙だな。

一応書いておくんだが「政府与党の高官が外患誘致で死刑になりました」なんて事になったら、幾ら政治の分からない大衆でも「死刑に決まった人が居た政権」
に対して「うげぇ」って思うようになるのは小学生でも分かると思うんだが。そんな政権が支持されますか?されませんか?…そんなのは小学生でも分かるだろ。

2010年11月15日(月)19時59分12秒