2010年11月18日(木)パールミッション

平野に釣られてる奴多数。「展開を踏む」そうしないとバカを見る。 「ディスインフォメーションさえも宣伝として使う」 それが現代。

1:何故twitterに書くのか → マイナス情報でもいいから投げたもん勝ち。単なるわがまま(まだまだ子供)。アイドルではなく声優としての需要の方が大きいと知っている。
2:何故事務所を移籍しないのか → スペースクラフトだからこそここまで有名になれた。よそへ行って大資本の製作によるアニメに自分がごり押しされるか?されない。

「知名度≠実力」 平野は「デカい資本の角川系アニメ」「多数の局に外販された」作品が代表作。 資本によって膨張させられた単なる傀儡。それが現実。

3:スペクラは何故平野を捨てないのか → 「政治的力学」のおかげで、子役時代から生理用品やうどんのコマーシャルに出演していた。それがマイナスに働くのが怖い。

さて。こんなわがまま女にアニオタはどう対処すればいいのか。「答え:知らんぷり」 「話題にするから膨張する」「最低限書いてあとは無視」「これが3次元の女脳」 以上。

2010年11月18日(木)22時12分32秒