2010年12月01日(水)rain birth.

「日本の皇室の歴史の長さは世界一であり、2位・3位のイギリス王室やタイ王室の歴史の少なくとも2.5倍以上も長い歴史を持っているという」

イギリス:約934年 ウィリアム1世(1066年〜1087年)〜エリザベス2世(現在) タイ:約800年 シーインタラーティット(1220年〜)〜ラーマ9世(現在)

日本:皇紀2670年(西暦2010年) 神武天皇(紀元前660年)〜今上天皇(現在)

資料として並べておく。これだけの歴史が紡がれている。長い短いの差は自慢する内容ではない。これだけの物を日本国民は頂いている。その認識の方が重要。
これを今ブサヨ連中はないがしろにしている。それが本性だろ?何を今更。としか思えない俺だから。「政治的人道的の両面から見て話にならない」これで十分。

2010年12月01日(水)18時09分49秒