2010年12月20日(月)standing in the sunset glow.

[ ニューイヤー駅伝、錦桜橋通過コースに再変更 ] 2011年1月1日のニューイヤー駅伝「第55回全日本実業団対抗駅伝競走大会」でコースに当たる沿道通過市町の
担当者会議が12日、群馬県庁で開かれ、主催の日本実業団陸上連合会から桐生市内のコース変更およびスタート時間の繰り下げなどの通知がなされた。
うちコース変更では道路事情(みどり市側道路工事)で先に変更されたコース(市役所−桐生大橋−桐生市相生町1丁目・しののめ信金先信号機交差点から
みどり市のボートレース桐生へ向かうコース)を白紙にし、新たに市役所(第5中継所)−美原線−錦桜橋−広沢町1丁目交差点右折(国道122号線・通称如来堂付近
北上)−相生町1丁目・ヤオコー前交差点左折−桐生大橋線−桐生・みどり市境界交差点右折からこれまでのボートレース桐生駐車場へ向かうコースへと変更された。
桐生市分コースは0・7キロの増加。また、大会スタート時間はこれまでの午前9時5分から5分遅らせた同9時10分に変わった。このため大会当日、市役所前中継所の
1位通過(到着)予定時刻がこれまでの午後0時31分から5分遅れた午後0時36分になりそうだ。なお、本大会出場の決定は11月3日の東日本地区予選を皮切りに
同14日開催の中部、北陸、関西、中国各地区と最終、同23日に実施の九州地区予選で出場全37チームが出そろう。(桐生タイムス 10/13)

2010年12月20日(月)18時04分51秒