2011年01月22日(土)blind summer age.

×夢のコンビ予想会 ○悪夢のコンビ予想会 いずれにしても誰得だな。 あぁ、その予想会が何故誰特になるのかきちんと理由を書いてなかったな。

1:俺が俺が、の展開になって俺の話を聞け!とする一方的な展開。「お 客 さ ん の 為 に な る 話 を し よ う」との意識がほぼ皆無の中で行われるから。

相対化がない。例えば「A選手が100勝達成まで残り1勝!」な情報を沢は提示する。だからやる気があるんですよ!とか話をする。やる気だけじゃどうにもならない。
つまり「誰と戦うのか」「最近の成績はどうなのか」「試走タイムはどの程度の差があるのか」こうした情報を「比較」して「その選手は買える?買えない?の結論を出す」。
こうした相対化をせずにデータだけを生で出して話をする。例えるなら「俺はスクランブルエッグが食べたいのにどうして目玉焼きなんだよ」ぐらいの違和感。
客が求めている情報とは「比較可能」「先鋭なる内容」基本的にはこの2つ。「俺が」と我田引水モードに入ると自分が理解できる形のまま他人に提出してしまう。

2:トークが面白くなるのは話上手と聞き上手。漫才で言うならボケとツッコミ。それで上手く回る。沢×淡路の組み合わせは「ツッコミとツッコミ」と言う最悪の構図。

どちらもツッコミタイプ。ボケが居ない漫才なんて聞きたいか?お前ら。誰か更に1人ボケ役が入るならまだしもかなりのギスギスした勢いのそれになりそうだな。

以上。本当はむしろ選手の表情はこうでした!と伝えるのが1番いいけどな。整備が上手く行っている選手は時々笑顔もかいま見えそうでない選手は渋い表情でした。
ただそれを提出してしまうとみんながみんな選手の取捨選択で似た様な方向へ向かってしまいガチの低配当が増えると言うパラドックスに陥ってしまう。
だから「本当の意味で車券の参考になる話」なんて「出来る訳がない」とするのが最終的な俺の結論となる。結論としては「予想会をやる事その物に意義は薄い」だから。

まぁ、ここまで書いた所で「別に俺伊勢崎オートの関係者じゃねぇし(笑)」の1行で「最小限の指摘だけで済ませておく。それがとまむクオリティ」この指標に沿ったまで。

……俺としてはむしろ「どうやったら快適に眠れるのか」の話が書きたいんだが?「運動をして体が疲れた状態になったら眠れるよ!」だって?そんな機会まずない。
それを達成するには「ほぼ日がな1日中運動運動。慣れない場所へとお出かけして走ったり歩いたりしまくったり」を行わないとそうした状態にはまずならない。
それだけの「時間とお金」それから「行為」を毎日なし遂げるのか?あまりにも無理な話だろ。そう言う訳で「運動による疲労を経由しての睡眠」は非現実的。

あぁ、例えば「精巣がカラッカラっ!」になるぐらいの感覚で異性にハァハァしまくれば割と睡眠導入は安パイなんだがそれをやると老化が加速する。
男優がやたらと老けてるだろ?そう言う事。余計な性行為は老化を加速させるだけ。むしろ童貞の方が若々しい。「射精」行為の回数の増加で老化は加速する。

それ以前にハァハァ出来る異性そのものが滅多に居ねぇけどな。3次元?正直勘弁して下さい。2次元でも最近は「お前これ狙ってるだろ」みたいな奴ばかりで萎える。
最近は「最終痴漢電車3」の黒滝凛が可愛くてしょうがないね!とか言う程度ですが何か。俺は黒髪ロングのおっぱいちゃんに弱いのか!?と性癖暴露指向。
ちょっとツンがあるともっといいですな!とか言ってしまうのか?みたいな傾向で今はまぁ「なくはない」がそれでもなぁ。基本的には「異性ノーサンキュー」状態なんで。

ん?あぁ。俺は権威主義が嫌いだから。情報戦争が勃発中の現代社会ではむしろ大衆がその内容を求めに向かう先が空虚と化している事が殆ど。それが現実。

1:権威。「有名な誰々さん(提灯持ちだろプッ)」「雑誌とかあるいはラジオ番組とかそうした大衆から降りてくる側の連中」からによる情報に大衆は釣られやすい。
2:集合知。「みんなが情報を持ち寄ってくるだろう的な場所(2ちゃんとか?)」「有名まとめアフィブログ」だとかに大衆は集いやすい。
3:無意識の回避行為。「議論するのが楽しいのであって、その議論は何の為にするのか?とする本題が実は置き去りにされている」状態を多数派は作りやすい。

以上3点。それが情報を操る時に人間が陥りがちとなる盲点。「そこ」を操作すれば、「他人へ情報を提出する行為」はいとも簡単にシャットアウトされる。

「権威を持たない(普通の人として振る舞う)」「2ちゃんとか大手ブログのコメント欄とか、そう言った『目立つ所に』書かない」「無意識の回避行為を増幅させる」
「情報は出しているんだけど隠す方法」について。この3点を実行すれば情報なんて簡単に操作出来る。逆をやれば「情報で大衆をコントロールする」事が出来る。
「権威を持つ(上意下達の上意として振る舞う)」「2ちゃんとか大手ブログのコメント欄とか目立つ所に書く」「回避行為を修正する」事でコントロールは簡単に可能。

それが「大衆」だからな。コスプレ写真をネットで見る時に俺のお気に入りレイヤーさんの名前を打ち込む。例えばみんな大手カメコブログに行きたがる。
集合知がそれだから。「ぱるぱる通信局」「on the quiet」この辺に行くんだろ?まずは。俺はそう言う行為を否定するんで。「大手に行きたがる行為」を否定する。

1:多くの人に見られてると言う意識がある人間は八方美人に陥り嫌われない為に本物から遠ざかる行為をする。この場合は「アングルや雰囲気が無難な写真にする」
「フォトショで嘘臭い写真を仕上げる」「聖人君子臭せぇコメントを発する」など。…そうした八方美人が提出する情報には価値と言う重さがない。それが圧倒的現実感覚。

2:有名カメコに撮られている!と言う意識は割とレイヤーの中にもある。そうなると顔を作りたがる、お腹を引っ込めたがる、と「レイヤーが」自分を良く見せようとする。

以上2点。好き勝手やってる連中。の方が「レフ板なし」「直接フラッシュを浴びせ掛ける」と言う、撮影の仕方はヘボだけど却ってそのレイヤーの女の肌の
本当の質感だとかが浮き上がってくる。むしろそっちの方が「現実」と言う意味では非常に参考になる。レイヤー本人は嫌がるだろうけどな。あたしじゃないとか言って。

あぁ、俺は3次元の女は性格重視だから。外見ではなく性格。最近はtwitterだとかで女が文章をネットに残す様になった。ブログ?あんなのは営業だろ。
パチンカスを相手にするイベント稼業の女のブログ。例えばこんなのは営業でマネからNG事務所からNGクライアントNGとかそんなのばかり。「自発的」は女には無理。
まずそう言う視点の方が現実的。twitterにこそ「女の本性」が存在している。…性格が悪いな。言葉遣いが悪いな。徒党を組みたがってるな。あぁレズ臭せぇ。

こうした本性がバリバリ現れる。twitterはホント地獄のツールやでぇ!ふははははははははは!…みたいなトーンに、なってしまっているぞ?としか思えない。

「これが『愚かな情報』を掴む事で情報戦争(コントロールの支配下)に操られている(負けている)日本人の大衆」の一部始終を切り取った形での「最小限」の指摘。

2011年01月22日(土)15時28分57秒