試走とレースの偏差ってなんですか? → 浜松12レース 1着伊藤信夫(試走3.31、上がり3.371) → 3.371-3.31=0.06(小数点第2位以降切り捨て) これのこと。
「レースタイム引く試走タイム」 それで出た数字の大小。高橋はこの数字が大きくなる。10レース分ほど欲しいがまとめるのがメンドクサイ。この間のスーパースターで。
高橋(0.10、0.10、0.06、0.08) → 0.10+0.10+0.06+0.08 → 0.34
佐藤(0.08、0.09、0.08、0.06) → 0.08+0.09+0.08+0.06 → 0.31
関係者の絶対脳は「知らない人」にどう伝えるかを全く考えない。自分さえ分かればいい。関係者と分かち合えればいい。そう考えるから話にならない。と俺は断罪する。
高橋貢と佐藤貴也を比較する。数字の単位は「秒」で。0.03秒。「コンマじゃん(笑)」? 1着中村(3.327)、2着平田(3.337) 「それ」で「決まる」のよ。「その単位」でな。