明日と明後日の天気予報では、またまた雪だるまマークが出てまして・・・・お天気がとっても心配なのですが、ホント、降らないことを祈るばかりです
「雪が降る事≠開催に影響が出る事」。「雪」と聞いて思考がマヒしている連中が上の他人の文章を見ても明らかな様に多すぎる。頭の中身が幼稚過ぎ。
情報をそのまま受け取る(変換しない。鵜呑みにする) それが情報弱者の行動。「雪が降る事」と「開催に影響が出る事」を「分けて」考えられない「低能」。
1:レース → 湿走路にはなったが試走は悪くない。1レースを圧勝した竹谷隆の試走が3.52、上がり3.553。雨で試走3.52なら「悪くない」って事、ファンなら分かるよな?
2:レース → 積もれば影響は甚大だが「積る様な雪ではない」。雪の「量」に関して目が向くのか向かないのか。俺は「走路には積もらない(影響は少ない)」とした。
3:サービス → ウルトラマンゼロのショーとか雨天中止しそうなイベントはあるが、悪夢のコンビ予想会は室内イベントなのでやる。「影響は半々」とする。
4:客の動線 → お金があれば、寒い外で観戦するよりも金を払って室内観戦(特別観覧席)だ!と意気込む客も多い。事実、指定席券売り場に列が出来ていた。
主な点は以上4つ。屋外ショー以外はさほど大きな影響を受けていない。「いつもの湿走路」「雨の日と同じ」。結論。