物を作るにしても売るにしても。自分らの頭脳で思い描いたストーリーこそが至極と勝手に考える連中は押しつけがましい事になる。そんなの客のニーズじゃない。
他人のやり方の98パーセントは間違ってる。とするのはこうした自分勝手なストーリーを他人に押しつけて話を進める(勧める)連中があまりにも多いから。
実際に金を出すのはお前じゃない。「客」の方だ。どうもそこら辺の金の流れ(動き)と合わせて現実を見ようとしない連中が多すぎる。情報の断片化。
情報の縮小再生産化。だから「頭が悪くなる」方へと向かっていくのでどうでもいい知識ばかりが「声のデカい奴」によって分布されていく。だから大衆は衆愚になる。
私の感覚こそが正しいとする絶対脳ではなくこのお客様は何を欲しているのか、そのニーズに対して「××は?」「△△は?」として条件を分岐させていく様にして
話を相対化し「見える化」を行って互いに話の流れをクリアにしていこう。とする相対脳。そちらの方に向かうべきである。千両役者である必要はない。大根役者にしろ。