努力する。とか言う。「何を?」。と。そこら辺に冠する思いの方向性が他人のそれの提示した内容に半ば俺も合流していたんでそれを非合理的と見なして捨てる行為。
1:他人のやり方の98パーセントは俺にはそぐわない内容。思考も行動も判断基準も何もかも。そうした内情の全体比率の内の98パーセントが俺にはフィットしない。
2:俺のやり方を俺が貫き通すと他人とはそぐわなくなる。話がただでさえ合わないのにますます合わなくなっていく。そうした「コンセンサスの取れない社会」を構築する。
そんな展開だな。とか思った。まぁいいや。タンスの中身を整理。「物の場所を入れ換える事」と「服の畳み方を、皺出来にくく取り出しやすい畳み方に変える事」。
そうした展開でタンスの中身の場所を入れ換えた。そのあとは布団の向きも変更掛けてみる。布団の向きはまだ試行錯誤の最中。部屋がな、配置がな。
カメラ。俺は望遠の方が好きなんで。俺はパンフォーカスの方が好きなんで。絞り開放とか言って一部にしかピントを合わせない奴の気持ちがまるで理解できない。
「俺の好きな女をアップで。顔と上半身を範疇に納めて真正面からの連写撮影で。連写は秒3コマ。それぐらいでいい。やりすぎても余計なデータを記録するだけ」。
終了。まぁ2次元ですけどね。妄想ばかりですね。K-rの価格が俺がK-xを購入した時と今ほぼ同価格帯域。あぁそうですか。正直K-xの方が俺には使い勝手が上。
理由?「単3。厨臭くこだわるにも理由あり。単3型2本で100枚撮れたとして、単3型4本なら2本の2倍だから100枚の2倍で200枚ですね!…にはならない。
単3型電池のエネルギーは2本で使うのと4本で使うのでは2本で使った時の2倍以上の効率が、4本で使った時には発生する様に出来ている。そうした化学。
十数グラム重くなる?俺望遠派だから。却ってボディが重くなる事で元々の望遠レンズの重さとむしろ釣り合う事になる。軽いのがいいならeneloop liteにすればいい。
撮影可能枚数は減るけどな。撮影可能枚数がストロボなしで公称1900枚。ふーん。そこまでは無理だろ。せいぜい6割7割程度。1000枚行くか行かないか。
俺は大体それでみてる。それで見た上で、『撮影したい物を撮影しようとした時にバッテリーが切れたなんて事がないかどうかのロングライフバッテリーかどうか』を
俺は判断する事にしている。つまり、朝から撮影していて、夕方になっても撮影し続ける事が出来ているかどうか。判断基準。リチウムイオンだと無理。電池ケース不要。
単3電池ならコンビニに駆け込んで買えばいい?コンビニが近くにあるとは限らない。コンビニは物価が高い。その上店員も態度が悪い。中年のおっさんに
接客は無理。基本、接客だとか女にやらせた方がいい。お前は低所得者層が集まるマクドナルドに出向いた事があるのか?女の店員と男の店員。男の店員の
投げやりぶっきらぼう的な接客態度お前見た事あるか?やはり、同じ事をやっていても、総じた傾向として、女の方が細やかさの内容が上なんだよ。現実。
だから。オーナーの夫、もしくは外人、あるいは学生バイト、そうした男。そうした男がレジに立ってた時の絶望感ったらねぇぜ?それがコンビニの『現実』。
…どうもこう言う事がまるで他人は分かってない。こう言う内容で例えば俺は他人とコンセンサスが取れない。だから俺は孤立が進む。まぁいつもの事ですが。
むしろ『コンビニに駆け寄らない為』に必要なロングライフバッテリー。それが俺の欲する基準。余計な行動をしようとすると『見知らぬ外出先』では苦慮するだけ。
如何に他人が『知らない土地』では白痴化するか。と言うのはこの間の伊勢崎での全日本選抜オートレースに『群馬県じゃない所から来た奴が証明』している。
撮影したい物を目の前にして撮影できない失態。連写して素敵な1枚をチョイスしたがる日本女性精神。…あぁ。例えばポートレート撮影な?3次元の女とは
自分が気に食わないと思った写真は撮りなおしを要求する。目をつぶっている。あるいは目が半開き。そう言う写真は撮りなおしを要求する。綺麗じゃないから。
俺は『別にこれでいいと思うけどな』と思う様な内容でも、相手の女から見れば半目は気に食わないらしい。目頭切開してんじゃねぇか?ぐらいの目玉こぼれる様な
少女漫画か整形手術ですか?ぐらいの方が女の美意識には適うらしい。だから連写を行って、この中でお気に入りの1枚は?とさせた方が『無難、無難、無難』だわな」
あとは「画素数、AF性能、そこら辺の周りっぷりのスペックはK-rとK-xで殆ど変わってない」とか理由も軽く。って言うかむしろレンズレンズレンズレンズ。
レンズで「良い描画」を吐き出すレンズの方が重要。…但し、レンズを3本も4本も5本も持って行っても交換がめんどくさい。荷物になるのは嫌気が差す。
従って「自分の撮影傾向」を掴んだ上での最小限。そうした本数。その方がいいわな。18-250mm?あぁ、1本でまとまれば便利だがテレ側が死ぬ。
ズームレンズは「テレ端の画質は絞ってもよろしくならない」傾向が強い。250は足りないな。俺、割と使う時には「260ミリ」とかまで平気で行くから。
「55-300mm」。やはり「300」まであるのは有り難いな。画質を犠牲にしてもいいんで300まで行っちゃう?とか言う選択も「やろうと思えば可能」だからな。
俺ボウリング好きなんで。「300」まであるのは「嬉しい」ですね。こうしたメンタリティも割と重要なんで。250とか、どこでストライクミスったの?とか言うわ。
まぁそう言う事で。光量が不足するならコピー用紙300枚とか包んでた白い紙でも持って貰って簡易レフ板みたいな事でもして光を集める事にするわ。原発原発イカ娘。
柏崎市の水産業について知りたいのですが? 柏崎市の漁業は地元漁業者が営む沿岸漁業と県外からのイカ釣り漁船や巻き網漁船が営む沖合漁業があります。