2011年02月21日(月)ランドリンクス

[ 今夜放送です。 ] さて、いよいよテレビ今夜放送です!仕事場やネームも初公開!!自転車取材や自転車漫画制作についてアツく語ってます。
夜の11時30分からBS-TBSで放送です!お楽しみに!10分くらいは自転車情報(ケイリン等)、のこりの20分くらいで放送されるようです。チェックです!(渡辺航)

[ 今週の「銀輪の風」放送予定について ] 今夜の放送では、各ジャンル自転車を漫画で描く、人気作家3氏よる自転車漫画の座談会企画をお送りします。
「自転車漫画夜話 「宮尾岳」×「石渡治」×「渡辺航」」自転車店をめぐる自転車と人間模様を描いた「アオバ自転車店」の作者、宮尾岳氏。競輪をテーマに描いた
「オッズGP」の作者、石渡治氏。そして、高校の自転車部を描いた「弱虫ペダル」の作者、渡辺航氏。同業者ならではの目線で、自転車や漫画に対する思いを語り合う。

食べ合わせの妙。そう言った内容だな。俺は今週刊少年チャンピオンにおける3大マンガを「侵略!イカ娘」「みつどもえ」「弱虫ペダル」の3つだと考えている。
そのマンガがどうやって作られているのか。普通に興味はある。雑誌の枠(垣根)を超えたと言う点に面白みがある。…あとは「どう編集するか(何を残すか)」だな。

『弱虫ペダル』(よわむしペダル)は、渡辺航による日本の学園自転車漫画作品。秋田書店の『週刊少年チャンピオン』に2008年第12号から連載され、
同社の少年チャンピオン・コミックスレーベルによる単行本が刊行されている。

『侵略!イカ娘』は、安部真弘による日本の漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2007年35号から連載されている。
『みつどもえ』は、桜井のりおによる日本のギャグ漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2006年15号より連載中。

2011年02月21日(月)23時07分47秒