オートレースの開催スケジュール。2011年4月から9月までの開催予定が発表されている。(浜松:8月15日から11月15日は走路改修)との事で。やるんだな。
そして伊勢崎。4月5日から4月8日、次が5月3日から5月5日までのナイター開催。5月前半の開催は川口でオールスターオートレースを開催した直後の開催になる。
上意下達を受けた傀儡連中が例えばtwitterだとかで重勝式の話をしている。実に面白くない。他人の受け売り。自分の相対化された意見が不在。空虚。耄碌。
まぁいいや。俺としては「日常」のアニメに合わせて聖地巡礼を行うであろう連中にオートレースも知って貰おうぜ!?ぐらいの話しか特に考えてはいない。
群馬テレビでも放送するってよ。珍しく。4月7日から。…だからアニメ第1話放送終了の翌日に実は開催が「ある」と言う事になる。…「関係者」はどうせ聞かねぇけどな。
華蔵寺公園 ← フレッセイ(フォリオ安堀) ← 時定高校のモデルは群馬県立伊勢崎商業高校 → 陸橋 → 伊勢崎オートレース場 …これだけ近いのにな。
1、駅にポスターを貼る。 2、どうせ普通開催なんだから企画番組とかやったっていいだろ。レース名を広告的に使う、とかな。 3、秋葉原でPRイベント。
…関係者は「どうせ」聞かねぇけどな。せめてネット投票がJRAの即PATと同等の利便性でも持っていればな。「投票」してくんないと先行きが細る。それが現実。以上。