他人はこう言う時に本性が出てくる。俺?「1日24時間1年365日ハレに近いケ」で動いている。以前から公言済み。今更何を?「日常」を続ける事が最も大切。
「日常」の中で、既に俺は「1日2食(買い込まなくてもいい)」「移動の手段は自転車(地球にいい事してますか?うーん、自転車に乗っちょる)」「暖房の中心は毛布」
と言う事を既に行っているんで特に何も大きな事には変化がない。「マクロではなくミクロ」「現実的に考えて本当に役に立つ手段を中心にして採用する」これも当たり前。
…なんて言うか。他人の動き方を見ていると、以前の日記で書いてきた「他人のやり方の98パーセントは間違っている」が正しかった事が証明されている。合意は無理。
それが現実。おいそこのババア。過度にグチってんじゃねぇよ。グチって何かが変わるのか?それは現実を解決するソリューションなのか?違うだろ?みたいな事で。
1、3次元の女は基本感情でしか動けない 2、3次元の女は年を取れば取る程火病りやすくなり沸点が下がる。 3、結婚したての頃と比べて自分の妻が
年を取れば年を取る程怒りっぽくなっていると言うのは「加齢」と「周辺環境の劣化」が主な原因なのでそこに気をつけて老婆は取り扱った方が無難。
これら「(現実に則した)ソリューション」の提示は既に俺は行っている。既に「構築済み」の件について。…如何に「他人」は「役に立たない情報」に振り回されているか。
それが非常に良く分かる。携帯で通話、それとメール。携帯キャリアの基地局にばかり負担を掛けて、日中外出している他人の家の無線を借りるなど。なクラウド行為。
そう言った事柄が殆ど行われてはいない。携帯キャリアの排他的メールアドレスを使って連絡している様な連中。例えばlive.jpやgmail.comなどは利用されない。
スマートフォンが今売れているんだろ?それの大半にはWifiで通信する機能が備わっているはずなんだが?とか思って軽く反吐しか出ない様な無知の大衆を下に見る。
俺?「無線LANは開けている(アクセスしてくる他人は居ないと思うけど)」、「FONを経由して情報収集。現在は無料で使える状態が続いている」と言う事で。
パソコン使ってネットをやると電力消費量が高くつく。最小限のアクセスに留めて、外での情報収集をWifiを使う事によって行い「パソコンを使ってネットをやる」と言う
電力負荷が割と高くつく行為。に対してはしばらくの期間(3月一杯までを予定)は最小限度にとどめておく。と言う風に「日常」で実行している行為を明確に行うだけ。