改めてお見舞いとご冥福を。地震発生から1週間。現状は次なるフェイズへともう移行している。時間軸。それによって行動様式は著しく変わる。
復興に向かう民は応援する。それでいい。問題なのは「ブサヨが今後どう動くか」 すなわち
「政府与党の中核が『ブサヨだらけ』と言う現実」。
潰す。「本当に日本国民の手へと政治を取り戻す」状況へと移行する。「今は」そう言う状況へと移行しなければならない。…いや、もう移行している。少なくとも「俺」は。
今後「どうする」のか?今後どうなるのか。行うべき内容は主に3つ。1つずつ解説する。 「1、民主党潰し」 「2、自民党の復権」 「3、民主党の残党潰し」 以上。
まずは 「1、民主党潰し」 の方から。こいつらに「やはり」政治は任せておけないな。以下。
[ 政府・民主、「大島理森震災担当相」打診、自民は拒否へ 亀井、仙谷両氏の入閣検討 ] 政府・民主党は18日、東日本大震災と福島第1原発の事故への内閣の
対応能力を強化するため、閣僚数の上限を17人と定める内閣法を改正し、当面閣僚を3人増員する方針を固め、野党側に協力を求めた。政府・民主党は自民党に対し、
大島理森同党副総裁の震災対策担当相への起用を打診した。ただ自民党は、菅直人首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構えだ。
・地震や津波は天災だが、その後の政府与党の対応策はエラーだらけによるオウンゴール。そうした失政の数々が確実に存在していると言う事。
まずはこれをきちんと広めておく。どうも大衆は「原発がー」「東京電力がー」にひた走っている。それが全体の8割。それら衆愚連中を、きちんと「民主党がー」に
変換を掛ける必要性がある。その為には「何を」具体的な内容として「××は民主党(嘲笑)による政治判断のミスである」とする材料とするべきなのか。
答え:陣頭指揮に該っているのがキチガイブサヨ民主党(笑)に巣くう魑魅魍魎「だけ」。
「国家の非常事態に自民党も民主党もない!」として、総理大臣以下
閣僚が、自民党に頭を下げて、自民党の政治家にもある程度「働いて貰う」事によってこの国難を乗り越える!…と言う事を
「しなかった」人材不足を材料とする。
次に 「2、自民党の復権」 の方から。
ブサヨマスゴミは「原発がー」に走って原発で報道時間を潰してしまう事で自民党の動きを報道していない。何故か。自民党に有利になる報道をする事が
この国のブサヨマスゴミには「出来ない」から。自民党の政策には「バカなブサヨマスゴミを潰す」政策が実は目白押し。そんな事されたら飯が喰えなくなるから。
・自民党を巻き込んで、色々な政治責任を「ジミンモー(自民も悪い)」にするつもりらしい。そうした「腹積もり(この期に及んで責任転嫁を目論むキチガイ精神)。
そしてこれに騙されない様にする。自民党は自民党で、キチガイブサヨ民主党(嘲笑)なんかゴミだろ、とした判断で以て独自の行動に打って出ている。その一例。
自民党対策本部から知事会に対して各県内の空き公営住宅数を調べるよう要請。なるべく早期に被災地から退避できるように準備を開始します。
移動のためのガソリンも数日のうちにかなり入手できるようになるはずです。(河野太郎Twitter 3/16 21:47)
この様にして自民党は独自の判断で動いている。「それ」を広め、周知させ、評価させ、やっぱり自民党しかないんかなぁ…?と思わせる事が出来ればベター。
あぁ、俺は自民党信者ではなく「マイナス3兆とマイナス3億だったらマイナス3億の方が数字は大きい」と言うどちらがマシかの判断基準しか持っていない。
数字が大きいのはマイナス3億。但し絶対値で見ればどちらも負の数でしかないけどね☆ぐらいの印象の方が近い。客観的に見て、現実に対する解を提示しているのは
自民党と民主党のどちらですか?と言う事で「答え:自民党」とする結論で以て「自民党の方がマシ(口が裂けても自民党の方がいいなんていわねぇぞオラァ)」で十分。
以上の展開で以て、自民党の方がマシだったね、ぐらいの脱力感覚で以て「キチガイブサヨ民主党(嘲笑)なんかよりはまだ話の分かりそうな奴ら」に目を向ける。
今回の事態で解散だの総選挙だの言ってる場合じゃなくなった。つまり 「キチガイブサヨ民主党(嘲笑)」 は 「しばらくその座に存続し続ける」 事になる。
そうした「現実」に対してどの様に立ち向かっていくべきなのか。…逆に言えば、菅を総理大臣の座から引きずり下ろした上でキチガイブサヨ民主党(嘲笑)が
代表選を行い、福島3区(主に白河市、須賀川市、田村市が選挙区)選出の玄葉光一郎を「福島からの国会議員」と言う事で、ブサヨマスゴミも巻き添えにした上での
お涙頂戴展開へと持っていき「福島選出の議員だから被災者の気持ちは分かります!」みたいなセンテンスを吐かせた上でトップに据えると言うシナリオを描く。
つまり「玄葉総理大臣」を立てる腹積もりで情報弱者の大衆に目くらましを掛けた上で自党に有利な展開を作り出す。…それも出来なくなったんだけどな。
つまり「解散総選挙と言うカードが切れなくなって困る羽目になるのは自民党ではなく民主党」の展開になっている。解散総選挙とかやってる場合じゃねぇだろ!
この1行だけで、しばらくは傀儡政権傀儡総理が傀儡としての体制を保つ他なく、むしろ自民党の方が活き活きと動ける構図を作り出す事が出来る。
自民党にとって有利のはこのパターン。自民党が仕事をすればする程、「自民党の方がマシ」とするコンセンサスが、特に被災状況の爪痕が色濃く残る地域で
広まっていく事になる。従って、今やるべき事なのは解散総選挙を訴える事ではなく「現地の人々に、何が出来るか」「現地の人々に、何を行ったか」
これら自民党の実績を主に広めていく行為。きちんとした形で「これだけ違う!自民党と民主党 東北地方太平洋沖地震に伴う実行内容の違い」を表す事が有効。
……そして最後に 「3、民主党の残党潰し」 これは軽くやればいい。どうせ他人とのコンセンサスは取れない。「バカは何度でも騙される」だから「バカ」なんだよ。
[ 名古屋市議選 減税日本が第1党 ] 住民投票の結果、解散した名古屋市議会の出直し選挙は、名古屋市の河村市長が代表を務める地域政党「減税日本」が
28議席を獲得して市議会第1党となりました。一方、選挙前に27議席で第1党だった民主党は11議席にとどまる惨敗でした。名古屋市議会議員選挙の
開票結果です。16選挙区の75人の定員のうち、▽民主党が11議席、▽自民党が19議席、▽公明党が12議席、▽共産党が5議席、▽減税日本が28議席、
▽みんなの党が0議席、▽無所属が0議席となっています。(ブサヨNHK 3/14)
地域政党(笑)所詮はブサヨの隠れ蓑。看板を付け替えただけの下卑た行為。所詮河村なんぞブサヨの「おともだち」。最悪なオペレーションと言わざるを得ない。
こう言う事があると「えっ?名古屋市民ってバカの集まりなの?」とか思われそうだな。ちょっと違う。「名古屋市民がバカなのではなくバカが名古屋市民になる」。
[ 「第64回日本選手権競輪」イベント ] 場所 名古屋競輪場 下記日程にてSKE48のメンバーがトークショーや表彰式に出演致します。(2011/3/1〜3/6)
SKE48がチアガール姿の天使になってパチンコ業界を応援!KYORAKUマスコットガール「ゼブラエンジェル キュインキュイ〜ン」(東京ウォーカー 2010年4月13日)
名称の「SKE」は、劇場の所在地である、(名古屋市)中区・「栄」(SAKAE)に由来する。
CR牙狼〜RED REQUIEM〜 導入に伴い、全国キャラバンがスタート!北から南からと2台のガロワゴン、そしてガロガールが日本全国のホールを駆け巡ります!
[ 「CR牙狼〜RED REQUIEM〜」全国キャラバン ] 1月3日に名古屋を出発したガロワゴンが全国各地を巡り本日パチンコ発祥の地「名古屋」に
戻ることが出来ました。イベントを盛り上げてくれたガロガールズの皆さん本当にお疲れ様でした。そして2台のガロワゴンお疲れ様。
(株)サンセイアールアンドディ 本社 名古屋市中区丸の内二丁目11番13号
赤松広隆(あかまつ ひろたか)は、日本の政治家。日本社会党書記長、民主党国会対策委員長、同党副代表、鳩山由紀夫内閣では農林水産大臣などを歴任。
愛知県第5区(あいちけんだい5く)は、日本における衆議院の小選挙区。 名古屋市 中村区、中川区 清須市 北名古屋市 西春日井郡 豊山町
こう言う土地だから。減税日本が第1党になった事を嘆いてた人が確かネット上で1人居たのをどこかで見た様な気がするんだが「こう言う土地だから」で説明可能。
(仕方がないので)地域の違いと言う「比較」を使って「相対化」を行い、政治に対する民度の低さ高さを「相対的」に見て判断する。(仕方なく)その材料とする。
それが「こうしたブサヨ臭い土地」をどうやって使うべきか。に対するベターな解。こうして「ブサヨ臭いケース」として取り上げる。 「3、民主党の残党潰し」 となる。
以上で以て「主に3つ」とした「行うべき内容」の説明を終了する。そして最後にエッセンスとして加えておくべき内容が1つあるのでそれも簡潔に書いて終わらせる。
「解散総選挙とかやってる場合じゃねぇだろ!とする環境が構築された以上その目はなくなった。つまりしばらくはブサヨ連中が解散による失脚もなく
政治の中心に盗人が居すわり続けると言う最悪の構図もしばらくは続く。ブサヨは何故ゴミなのか。やる事なす事バカだから。うわぁ〜…ねぇわぁ…(汗)とする様な
そんな蠢きしか出来ない。それがブサヨの特徴。ブサヨと言うのは最悪の選択をする事しか出来ない下等生物。だからこいつらの選択は常に『最悪』だと思考する。
つまり、常に最悪の事態を想定し、それよりもマシだった場合には『まだマシだったな』として、基本的には低く見る事。…しかし日本も捨てた物ではなく
ブサヨマスゴミが『ゲンパツガー』で報道しないだけであって、きちんと自民党だとかの政党が、現地に向かって活動を行っていたりもする。こうした方に目を向けろ。
天皇陛下のお言葉を胸に刻み込んで、現実をしっかりと見定めた上で、自分には『これなら出来る!』とする物を抱いた上で、風格ある日本人として、鋭く動け。」