カイワレの時もやったから管直入ならやってくれると信じてる>< 確かドリフのコントで牛乳のCM撮影という体で仲本工事か加藤茶か忘れたが、
大量の牛乳を飲まされるのがあったが、あれをやるんだよ。CMのカメラマン役に仙谷、隣でアシスタント役でニコニコしながら管直入に牛乳を手渡すのがRen4、
最後にこいつらの頭上に盥を落としてナレーションの枝野総理が「福島の牛乳と茨城のほうれん草は安全です」と話して最後に「AC〜」とやればおk。
カイワレ食った管直入ならこういうパフォーマンスをする事は想像に難くないね。
こんなmixi日記を目撃した。ブサヨ連中を罵倒すると言う意味でなら内容は悪くないんだが現実的な解としては少し視点がズレている。そのズレを軽く指摘する。
1、小沢、原口、小沢チルドレン。ブサヨ民主党内の反小沢派ばかりを叩いて親小沢派を叩くと言う行為を世間の大半が忘れている。「そこ」にこそ巨悪が存在している。
2、政府関係者なのか、それともただの一兵卒なのか。その違いなんかに捕らわれる事なく「ブサヨは(全て)」ゴミ。「その」コンセンサスをあまねく国民に広める事をしろ。
確かに地震や津波は天災。しかし「その後の対応の不味さ」は人災。反小沢親小沢「関係なく」…今回の対応。 「ブサヨは落第」 と言う「ただ1つの真実」を突きつける。
どうも上の内容のmixi日記は「親小沢派も叩く」と言う事を忘れているからな。その巨悪こと小沢一郎の選挙区ってどこでしたっけ?
岩手県第4区は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区域。かつて自民党幹事長を務めるなど自民党竹下派でエリートコースを歩み、
民主党でも代表や幹事長として辣腕をふるっていた小沢一郎が強力な地盤を誇り、中選挙区時代の1969年から連続14回の当選を成し遂げている。
行政区域:花巻市、北上市、奥州市、和賀郡、胆沢郡 生乳生産量(2008年):1位北海道、2位栃木県、3位千葉県、4位群馬県、5位熊本県、6位岩手県
その後の対応の不味さは人災。「不味い対応をしてしまう」それがブサヨ。それが「売国濃度が高すぎる」悲劇。だから「広い視野を持ち自分の目で政治を見ろ」。教訓。