不幸にもNZ震災に被災して足を切断した人に「ねぇ今どんな気持ち?」、略してFNN 「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ、どうせ」発言が何故問題視されてるか
何一つ理解出来てないまま形だけの謝罪で逃げようとする放送局、略してFNN …NHKと同じノリでやろうとしたらFNNは存外ハードルが高かったでござるの巻。
NHK(日本放送協会の略) FNN(フジニュースネットワークの略) NHKは「単一の放送局の略称」だがFNNは「フジテレビ系列各局のニュースネットワークの略称」。
北海道文化放送、秋田テレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、仙台放送、福島テレビ、フジテレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、
富山テレビ、石川テレビ、福井テレビ、東海テレビ、関西テレビ、山陰中央テレビ、岡山放送、テレビ新広島、テレビ愛媛、高知さんさんテレビ、テレビ西日本、
サガテレビ、テレビ長崎、テレビ大分、テレビ熊本、テレビ宮崎、鹿児島テレビ、沖縄テレビ
以上28局。FNNはこれらによる「ニュースネットワーク」の事を差す。例えばフジテレビと関西テレビ。政治思想の違いが明確。関西テレビ「フジと一緒にすんな!(汗)」
こうした内情をくみ取ればFNNと言う略称をNHKと同様の物として扱うのは危険。それが良く分かる。右翼もサヨクも「政治家」と言ってひとまとめにする危険性の様な物。
最初の2行を書いている人はその辺りを勘違いしている為「フジテレビの略称はCXですよ」と一言添えた上で材料として引用した上で俺の意見を以下に記しておく。
1、平成の時代に開局したテレビ局を「平成新局」と呼称する。財政面で協力した大手キー局が「東京」なのか「大阪」なのか。一般的には東京の場合程ブサヨになる。
2、「東京も大阪も極左」に属している系列は日本テレビ・読売テレビのNNN系列と、テレビ朝日、朝日放送のANN系列。売国濃度が高まっていくのは「特に」この2つ。
3、但し、地方キー局から発信される番組と言うのは「(主に)地域密着型」なので政治的な影響はキー局の番組と比べれば少量。問題なのは「全国ネット」の方の番組。
FNN系列各局の中でサヨク臭の強い局:岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ、フジテレビ
読売テレビ。たかじんのそこまで言って委員会。右翼番組だと思われてるが実際にはサヨク番組。理由?「宮根。あいつブサヨ」終了。
「局全体の意向」にはやしきでも逆らえない。最近のやしきたかじんはむしろテレビ大阪を本丸としている節がある。「たかじんNOマネー」。
『たかじんNOマネー 〜人生は金時なり〜』は、2011年1月9日よりテレビ大阪で毎週日曜日15:00-16:00に放送している経済バラエティ番組。やしきたかじんの冠番組。
2011年3月27日放送予定分:「坊主丸儲け」このフレーズ、聞いたことありますよね? 18万もの宗教法人が存在する日本。その年間総収入は、なんと
2兆5000億円!地道に精進し、社会に貢献する宗教法人が存在する一方 有名な社寺が高収益を得ているのも事実 日本のみならず世界でも、宗教法人は
特権として税金が掛からない事が認められていることが多い。 しかし、そんな特権を悪用するケースが! 先月も、京都仏教会会長である男性が、大阪国税局に
2億円の申告漏れを指摘されたばかり! 中には、インターネットで宗教法人を売買するケースまで…。 やっぱり、坊主は丸儲け?
読売テレビじゃこんなの出来ねぇな。 「読売テレビ→NNN系列→日本テレビ→WAHAHA本舗的なタレント」 …あとは、分かるな?これが「現実」だよ。指摘以上。