政治責任。今回の東北地方太平洋沖地震に関して「天災」と「人災」の内容を『明確に』区分けした上で、その「人災」の内容と、それが誰のせいで起こったのか。
単独犯にはならないので、パーセンテージと言う数字で表した上で「だから」こいつを次の選挙で落とすなり、あるいは徹底的に批判しろ!とする「見える化」を果たす。
今は復興の「中期」の段階。俺はそう思っている。復興には時間が掛かる。タクトを振る指揮者をきちんと名指揮者にする必要がある。ヘタクソな指揮者に
今後「数年間」タクトを振らせてしまうと言うのはあまりにも愚行な行為。下手したら「それだけで年単位の余計な時間が復興するのに掛かってしまう」からな。
でも誰もやってないよねぇ。「お涙頂戴的なエピソード」、「東京電力ガー!の様な誰かに責任を被せたがる連中とそれに騙される大衆」の構図しかないんで。
如何にして他人が現実に則しているかどうかをきちんと省みないでエア顧客エア国民の様な形で「こうだろう」とする乖離激しい展開の内容を是としているか。失笑。