2011年04月07日(木)ブサヨですから。

[ 年間被曝限度量の引き上げを検討 枝野氏 ] 枝野幸男官房長官は6日の記者会見で、年間1ミリシーベルトとしている住民の被曝(ひばく)限度量について
「現在の基準値は、短期間に大量の放射線を受ける場合だ。放射性物質を長期間受けるリスクを管理して安全性を確保しなければならない。原子力安全委員会を
含め、専門家と何度か話をしている」と述べ、引き上げる方向で見直しを検討していることを明らかにした。その上で「まだ福島第1原発の状況は予断を許さないが、
この1、2週間の放射線量は事故直後より相対的に低い」と述べた。文部科学省の調査によると、福島県浪江町で累計放射線量(3月23日〜4月5日)が
11ミリシーベルトを超えており、何らかの対応が必要だと考えたとみられる。(ブサヨ産経 2011.4.6 23:56)

枝野幸男官房長官の双子の子供はシンガポールに避難済み?マジなら事故直後より相対的に低いって言うんだったらテメぇのガキ日本に寄越せやゴミサヨクが!

2011年04月07日(木)00時42分17秒